| 週刊少年チャンピオン | 1970 | No. | 20 |
|
巻頭 4色カラー 34ページ!
|
真崎・守
|
||
|
どしゃぶり
|
|||
|
-
| P21-54 | ||
|
[ゲーム漫画]
|
- |
||
|
台所の道具で遊ぼう
猪まんがスタジオ 飯塚コウ咲/立入はる子 | P36-37 | ||
|
あばしり一家
|
永井豪 ダイナミックプロ |
||
|
あばしり吉三の美人地獄編
| P55-72 | ||
|
銭っ子
|
水島新司 花登筺 |
||
|
-
水島プロ | P73-92 | ||
|
不道徳狂室チャンネル0
|
|||
|
公害対策入門編だア
[絵]北見健一 [構成]まつよし大 | P98-101 | ||
|
朝日の恋人
|
かざま鋭二 梶原一騎 |
||
|
-
| P103-120 | ||
|
グンバツ野郎
|
板井れんたろう |
||
|
-
| P121-134 | ||
|
チャンピオンマンガ科
|
藤子不二雄 |
||
|
第13科目 アイデアなくてはマンガがかけない…デス
| P161-163 | ||
|
マンガ道
|
藤子不二雄 |
||
|
あるマンガ家の半生 13
| P164-165 | ||
|
センター4色カラー
|
園田光慶
田園プロ |
||
|
餓
|
|||
|
-
| P167-188 | ||
|
ざんこくベビー
|
ジョージ秋山 |
||
|
ざんこくベビーの一日の巻
| P189-197 | ||
|
竜山のチャンチャラ劇場
|
秋竜山 |
||
|
-
| P198-199 | ||
|
カミカゼ
|
影丸譲也 J・Kプロ |
||
|
-
| P201-219 | ||
|
モーレツ先生
|
牧村和美 長谷川彰 |
||
|
-
| P220-238 | ||
|
がらがら
|
さいとう・プロ |
||
|
第6話 がらがら大あわて!!
[監修]さいとう・たかを [構成]石川フミヤス | P239-257 | ||
|
やけっぱちのマリア
|
手塚治虫 |
||
|
おとこの花道の巻
| P265-280 | ||
|
ゲバ宿
|
増田政二 |
||
|
「怪奇作家がお泊まりだ」の巻
| P281-292 | ||
|
雲をけとばせ!
|
荘司としお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P293-310 | ||
|
ハレハレまんが時評
|
秋竜山 |
||
|
のんきな日本兵
| P312-312 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 宇宙から見た地球 秋田書店 1970年9月7日(20)号 第2巻第20号通巻30号 90円 [写真]オリオン 4色カラー | |
| [グラビア/写真] | P3-3 |
| ジュディ・オング [写真]コロムビアレコード 4色カラー | |
| 異常学入門 [企画・構成・文]梅沢庄亮/野島一裕 | P5-20 |
| 異常学入門シリーズ 人間神化論 [イラスト]及川正通/水気隆義 [写真]磯晃二郎/タイトル商会 ・・ライフ誌/タイム社 4色カラー 2色カラー | |
| ジョーク・ロッカー [文]長谷川彰 [絵]増田政二 | P93-93 |
| 今週のいたずら 現代国語辞典 | |
| 宇宙時代に挑戦 クイズ21世紀 [絵]しのだひでお | P96-97 |
| [出題]阿刀田高 | |
| [プレゼント当選者発表] | P102-102 |
| 16号 | |
| [特集] | P135-138 |
| 怪談丸の内 [イラスト]高木清 [写真]朝日新聞/共同P | |
| 人食いグマの恐怖 北海道日高で [絵]浅野利治 | P139-141 |
| [写真]共同P | |
| リトル・リーグ チビッ子の“球宴” | P142-144 |
| リトル・リーグ チビッ子の“球宴” | |
| チャンピオンベストステージ [イラスト]ほづみ・みずほ | P145-145 |
| ロスの侍たち 羽山信樹 [協力]山崎英一 | P147-149 |
| 世界の話題あれこれ | P150-150 |
| ・写真ニュース 未来の車で仲よくドライブ ・ミニミニ情報 | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| ハレハレ芸能情報 | P152-153 |
| ・欽ちゃんの作った映画 俺は眠たかった!! ・少チャンスター訪問 太田美鈴ちゃんの巻 ・情報ABC 話題がいっぱい [構成]チム・チム・チェリー | |
| 愛読者紹介 | P153-153 |
| 安田憲司(東京都) | |
| コンピューターの挑戦 | P154-155 |
| 7 キミの健康をコントロールする | |
| [懸賞] | P156-157 |
| バッティングトレーナ大けん賞 | |
| 超デラックス切手大けん賞 | P160-160 |
| SFショートミステリー | P260-261 |
| 変色魚 [文]横田順彌 [絵]杉尾輝利 | |
| ポケット医学 ドクターK | P262-262 |
| すりきずに ドゲのぬき方 コブができたら | |
| 連珠教室 佐々木哲郎 | P262-262 |
| 四三を防ぐには… | |
| マジック学園 [構成]岡田康彦 [カット]井上のぼる | P264-264 |
| コップの曲芸 忠実な五十円玉 | |
| [目次] | P312-312 |
| [編集後記] | P312-312 |
| - |
| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 20 |
|
巻頭 4色カラー
|
聖日出夫
梶原一騎 |
||
|
人生二勝一敗
|
|||
|
-
| P6-27 | ||
|
ハレンチ学園
|
永井豪とダイナミックプロ |
||
|
最終回の巻
| P29-48 | ||
|
おれはゲバ鉄!
|
赤塚不二夫 |
||
|
黒い影の ズンドコ節の巻
| P51-65 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
嵐さりて・・・の巻
| P68-82 | ||
|
31ページ!
|
夕やけ吾郎
|
||
|
雪のふる日の物語
|
|||
|
-
| P83-113 | ||
|
1970たぎり
|
南波健二 さわさかえ |
||
|
激動の開幕(2)
[構成]高村けい [作画]南波健二/ [作画]なかがわ勇一 [作画]高崎修一 [作画]三沢貴 [作画]難波良之 | P115-134 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
ねむり機 ガスがこわい!!
| P135-135 | ||
|
ケッパレ!太田投手
|
水島新司 五十嵐幸吉 |
||
|
栄光のグローブの巻
夏木信夫 | P137-156 | ||
|
ほらふき一代
|
森田拳次 |
||
|
Q
| P157-157 | ||
|
千年王国
|
水木しげる |
||
|
秘密の研究所の巻
| P159-178 | ||
|
デロリンマン
|
ジョージ秋山 |
||
|
天知る 地知る 花も知るの巻
| P179-193 | ||
|
突撃ラーメン
|
望月三起也 |
||
|
やさしい兄弟子の巻
| P194-213 | ||
|
27ページ!
|
本宮ひろ志
|
||
|
男一匹ガキ大将
|
|||
|
疑惑とあせりの巻
| P215-241 | ||
|
漫画コント55号
|
榎本有也 |
||
|
ハイジャックに気をつけろ!の巻
| P243-247 | ||
|
24ページ!
|
貝塚ひろし
|
||
|
父の魂
|
|||
|
ひみつ訓練の巻
| P248-271 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| [オールキャラクター] 4色カラー | |
| ジャンプ学校訪問 | P4-4 |
| 和歌山県御坊市立・御坊小学校 | |
| 豪ちゃんハレンチ評判記 阿部進 | P30-30 |
| みんなのリーダー・豪ちゃんの巻 | |
| ハレハレ笑学校 | P66-67 |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 20 |
|
巻頭 4色カラー
|
ちばてつや
高森朝雄 |
||
|
あしたのジョー
|
|||
|
■第2部 四角いジャングル編
| P19-38 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
●第三部 青春群像編●
| P40-58 | ||
|
ワル
|
影丸譲也とJ・Kプロ 真樹日佐夫 |
||
|
-
水穂あきら伴伸介星春樹郷原敬吾 | P59-77 | ||
|
親バカ天国
|
秋竜山 |
||
|
-
| P78-83 | ||
|
センター4色カラー
|
永井豪とダイナミック・プロ
|
||
|
キッカイくん
|
|||
|
-
| P85-97 | ||
|
光る風
|
山上たつひこ |
||
|
第1章 XXXX年○月○日 異形祭〔〔3〕〕
| P99-117 | ||
|
LET'S GO ケネディ
|
旭丘光志と旭丘プロダクション 木本正次 |
||
|
-
[協力]横川信義 | P151-169 | ||
|
泉寿白書
|
南泉寿 |
||
|
第2回 @ Aジャリジャリジャリ B悲しき敗戦投手 Cプロフェショナル
| P170-175 | ||
|
ミュータント伝
|
桑田次郎 |
||
|
第4章 未知の世界から(8)
| P183-201 | ||
|
ヤスジのメッタメタ ガキ道講座
|
谷岡ヤスジ |
||
|
A ガキ!!
| P202-207 | ||
|
ほらふきドンドン
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P231-242 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第二部 第一章 侵略するものA
| P243-261 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ★エチオピアにて [写真]横田紀一郎 | |
| [特集] [企画・構成]大伴昌司 | P3-17 |
| はだかで語ろうミミズク君 深夜放送の英雄たちA 4色カラー | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P124-129 |
| 入門・男の道場 | |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P178-181 |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P188-189 |
| みょうな子 本格派 挑戦者 問題児 | |
| [特集] [企画・構成]大伴昌司 [レイアウト]水野石文 | P215-229 |
| 万国博ゲバゲバ珍談 | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 20 |
|
巻頭 30ページ!
|
さいとうプロ作品
|
||
|
グループ“銀”
|
|||
|
船影を追え!!
[構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P17-46 | ||
|
男どアホウ甲子園
|
水島新司 |
||
|
-
[脚色]佐々木守 | P49-71 | ||
|
くたばれ!!涙くん
|
石井いさみ 若林一郎 |
||
|
-
| P75-92 | ||
|
銭ゲバ
|
ジョージ秋山 |
||
|
(五)陰獣
| P93-112 | ||
|
もーれつア太郎
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P113-127 | ||
|
一匹のおれ
|
梅本さちお 辻真先 |
||
|
-
最終回 | P129-147 | ||
|
GO!豪!!ナンセンス
|
永井豪 |
||
|
-
| P166-167 | ||
|
30ページ!
|
|
||
|
フーテンの寅
|
|||
|
-
目次間違い [劇画]西郷虹星 [協力]松竹映画株式会社 [協力]フジTV [協力]渥美清 [協力]帝釈天 [協力]柴又屋 | P185-214 | ||
|
ターゲット
|
園田光慶 田園プロ |
||
|
-
| P219-238 | ||
|
CM野郎
|
石森章太郎 |
||
|
ヒマで困ってるの巻
| P239-250 | ||
|
おろち
|
楳図かずお |
||
|
第7話「戦闘」
| P251-268 | ||
|
おっぺけ一家
|
高橋純司 |
||
|
-
| P269-280 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 急流くだり [写真]NANA [背表紙カット]楳図かずお | |
| [特集] [Photos]KEYSTONE | P5-7 |
| 怪人クシざし人間 | |
| [特集] | P9-16 |
| タイガー立石のヨーロッパ大クレージー おたずねします ビックリ箱 外科医院にて 曲芸 世界最初の飛行機 おクツふみふみ 友だちどうし 小川にて つりの怪!? 大道芸人 | |
| 夜明けのマッキー 望月三起也 | P23-23 |
| 次週予告 | |
| 夜明けのマッキー 望月三起也 | P65-65 |
| 次週予告 | |
| 夜明けのマッキー 望月三起也 | P145-145 |
| 次週予告 | |
| バカ田大学 [構成]山口タクヤ [え]フジオプロ | P148-151 |
| [特集] [構成]上原郭 [資料提供]日本サイクリング協会 [資料提供]ブリジストン自転車 [資料提供]日米富士自転車 | P153-164 |
| サイクリング百科 | |
| カリフォルニア・レーズン 赤塚不二夫 | P161-161 |
| サンデー映画劇場 [文]映画評論家・青木雨彦 | P168-171 |
| [男の闘い] | |
| 養命酒 | P177-177 |
| お母さんがよろこんだ母の日のプレゼント | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| [特集] | P181-183 |
| 『フーテンの寅』について [山田洋次] [西郷虹星] | |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P203-203 |
| 次週予告 | |
| サンデークラブ | P217-217 |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P229-229 |
| 次週予告 | |
| 黄金週間特大号(ゴールデンまんが総特集号) |