週刊少年マガジン 1966 No. 31

巻頭 4色カラー
桑田次郎
川内康範
黄色い手袋X
紅こうもりの巻
[脚色]大野景範
P13-29

ハリスの旋風
ちばてつや
-
P31-46

丸出だめ夫
森田拳次
-
小サイズ(下揃えで高さ20.1cm)
P47-62

巨人の星
川崎のぼる
梶原一騎
-
P63-78

サイボーグ009
石森章太郎
-
P79-93

ワタリ
白土三平
第2部 0の忍者の巻 18
[協力]赤目プロ作品
P143-158

ウルトラマン
楳図かずお
千束北男
バルタン星人の巻
[協力]円谷特技プロダクション
P159-174

大魔鯨
川崎のぼる
高森朝雄
-
[協力]カワサキプロ
P175-190

1966/8/7発売 60円 272ページ

ミサイルマン マミー
一峰大二
久米みのる
-
P191-205

宇宙少年ソラン
宮腰義勝
-
[企画]TBS [監修]福本和也
P223-237

24ページ!
さいとう・たかを
カウント8で起て!!
☆中編☆
P246-269

特集記事・インフォーメーション
ウルトラマン 楳図かずお 千束北男 [協力]円谷特技プロダクション P1-1
 [テレビ版ウルトラマン]
ウルトラマン 楳図かずお 千束北男 [協力]円谷特技プロダクション P2-3
 ウルトラマン大決戦 4色カラーオールカラー テレビ放映開始
[特集]  [構成]佐伯誠一 田淵秀明 [絵]しのだひでお 峯たろう 松下ちよし P5-12
 夏休みレジャー大作戦 2色カラー
養命酒 P100-100
 おかあさんが丈夫になって家族そろって海水浴へ
科学シリーズ ”もしも”の世界 [文]佐伯誠一 [絵]石原豪人 P109-113
 動物が人間よりこうになったら
大和は生きている [文]高城肇 [絵]依光隆 P114-118
サブタイトル無
ダイヤモンド=シリーズ [文]佐伯誠一 [絵]桑名起代至 工藤佳 境木康男 杉尾輝利 松下ちよし P127-142
 海と山の怪奇50 小サイズ(下揃えで高さ20.3cm)
パンパカ学園  [構成]田淵秀明 富岡鉄瓶 [絵]しのだひでお 峯たろう P214-217
なみだをけとばせ  [絵]谷俊彦 P218-219
 森田拳次物語 4
[特集] [文]佐伯誠一 [絵]工藤佳 松下ちよし 峯たろう P239-243
 決定版少年"つり"大百科

夏休み大躍進増大号

8巻33号 通算386号  発行人 内田勝 編集人 内田勝

週刊少年サンデー 1966 No. 31

巻頭
藤子不二雄とスタジオ・ゼロ
オバケのQ太郎
『P子のお人形』の巻
P15-27

原人ビビ
石川球太
-
P31-50

バンパイヤ
手塚治虫
-
P63-77

伊賀の影丸
横山光輝
第九部 影丸旅日記の巻
P79-94

センター4色カラー
赤塚不二夫
フジオ.プロ
おそ松くん
-
P127-140

タイガー66
川崎のぼる
-
P145-160

ビリビリビート
ムロタニ・ツネ象
-
P161-175

スター9
江原伸
野球武芸帳@
P201-215

1966/8/7発売 60円 266ページ

竜の旗
望月三起也
-
P217-231

特集記事・インフォーメーション
原人ビビ 石川球太 P1-1
オバケのQ太郎 藤子不二雄とスタジオ・ゼロ [着色]西村英夫 P2-3
 オバQランド 4色カラー
オバケのQ太郎 藤子不二雄とスタジオ・ゼロ [え]松山茂 P5-5
 オバケのQ太郎大図解オバQ別荘 4色カラー 2色カラー
オバケのQ太郎 藤子不二雄とスタジオ・ゼロ P7-14
 週刊オバQ
冒険サンゴ [文]関耕太 [え]磐五十六 P56-62
 新・少年漂流記R
大怪物マントラ [文]福島正実 [え]小松崎茂 P104-110
 第4回
ふしぎなふしぎな話 水木しげる P116-119
 E怪火蓑蟲
みんなの広場 P176-176
[特集] [え]小松崎茂 [え]木村正志 [え]長岡秀三 P177-183
 未来戦の恐怖兵器
第三次世界大戦 [文]坂田治 [え]梶田達二 P185-191
てなもんや迷探偵 [文]香川登志緒 [え]益子かつみ P196-199
 第1話・怪奇ネコ男@

-

8巻32号 通算390号  発行人 相賀徹夫 編集人 小西湧之助

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています