| 週刊少年マガジン | 1964 | No. | 25 |
|
巻頭 2色カラー
|
一峰大二
福本和也 |
||
|
黒い秘密兵器
|
|||
|
-
| P13-28 | ||
|
丸出だめ夫
|
森田拳次 |
||
|
-
| P29-36 | ||
|
センター4色カラー
|
ちばてつや
|
||
|
紫電改のタカ
|
|||
|
-
2色カラー | P37-54 | ||
|
8マン
|
桑田次郎 平井和正 |
||
|
-
| P87-102 | ||
|
ゼロバイ
|
山崎まさる 久米みのる |
||
|
-
[構成]堀江卓 | P103-118 | ||
|
ハリス無段
|
吉田竜夫 梶原一騎 |
||
|
-
| P151-166 | ||
|
サンスケ
|
藤子不二雄 スタジオ・ゼロ |
||
|
-
| P167-178 | ||
| [表紙] 遠藤昭吾 | P1-1 |
| [特集] [絵]梶田達二 [構成]小山内宏 [え]遠藤昭吾 岡崎甫雄 坂入徳次郎 南村喬之 | P2-10 |
| はじめてあかす 世界のおばけ兵器 4色カラー 2色カラー | |
| 人類さいごの敵ビールス [文]山口雅弘 [絵]桑名起代至 | P12-12 |
| 3 ◆ついにできた黄熱病ワクチン 2色カラー | |
| ミスターサルトビ [文]宮崎惇 [え]吉田郁也 | P64-69 |
| ゼロ戦エース 坂井三郎 [文]高城肇 [え]南村喬之 | P70-75 |
| 第 19 回 | |
| 海の王者大和 [文]高城肇 [え]依光隆 | P124-129 |
| ■第43回■ | |
| ケネディは生きている [文]久米みのる [え]谷俊彦 | P132-133 |
| こうしてきまった 大統領への道 | |
| プロレス世界一物語 [文]梶原一騎 [え]石原豪人 | P134-138 |
| 16 あらわざのチャンピオン | |
| 人間はなにから生まれたか [構成]江原昭善 [え]中村猛男 | P140-140 |
| 〔◆■〕日本人の祖先は? | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1964 | No. | 25 |
|
表紙 巻頭
|
横山光輝
|
||
|
伊賀の影丸
|
|||
|
第5部 半蔵暗殺帳
| P21-36 | ||
|
センター4色カラー
|
赤塚不二夫
|
||
|
おそ松くん
|
|||
|
-
| P53-67 | ||
|
サブマリン707
|
小沢さとる |
||
|
-
| P70-85 | ||
|
オバケのQ太郎
|
藤子不二雄とスタジオ・ゼロ |
||
|
-
| P87-99 | ||
|
鋼鉄人間シグマ
|
塚本光治 横山光輝 |
||
|
-
| P103-118 | ||
|
暗闇五段
|
寺田ヒロオ |
||
|
第31回
| P151-163 | ||
|
火星人ゴア
|
星野功一 |
||
|
-
| P164-179 | ||
| 伊賀の影丸 横山光輝 | P1-1 |
| [特集] [作図・解説]秋本実 [着色]木村正志 | P2-3 |
| 第二次大戦の名爆撃機 4色カラー | |
| [特集] | P5-11 |
| 空中大サーカス 2色カラー | |
| [特集] [解説]赤木隆司 [構成]サンデー図解班 [え]梶田達二 [え]伊藤展安 [え]長岡秀三 | P12-19 |
| びっくり潜水艦 2色カラー | |
| みんなの広場 | P100-101 |
| 空想科学ドラマ [文]佐伯誠一 [え]中村英夫 | P119-127 |
| 第六回 | |
| 恐竜の科学 [文]佐伯誠一 [え]萩原孝治 | P131-135 |
| 第1回 | |
| これが江戸時代 [文]竹淳 | P140-143 |
| 20世紀のナゾ [文]永野敏夫 [え]前村教綱 | P146-147 |
| - |