| 週刊少年マガジン | 1964 | No. | 24 |
|
巻頭 2色カラー
|
一峰大二
福本和也 |
||
|
黒い秘密兵器
|
|||
|
-
| P15-30 | ||
|
サンスケ
|
藤子不二雄 スタジオ・ゼロ |
||
|
-
| P31-38 | ||
|
センター4色カラー
|
桑田次郎
平井和正 |
||
|
8マン
|
|||
|
-
2色カラー | P39-56 | ||
|
紫電改のタカ
|
ちばてつや |
||
|
-
| P89-104 | ||
|
丸出だめ夫
|
森田拳次 |
||
|
-
| P105-118 | ||
|
ゼロバイ
|
山崎まさる 久米みのる |
||
|
-
[構成]堀江卓 | P121-136 | ||
|
ハリス無段
|
吉田竜夫 梶原一騎 |
||
|
-
| P137-152 | ||
|
山犬忍法
|
堀江卓 |
||
|
-
| P185-204 | ||
| [表紙イラスト] 南村喬之 | P1-1 |
| [特集] [絵]遠藤昭吾 [構成]斉藤守弘 [絵]遠藤昭吾 坂入徳次郎 中村猛男 南村喬之 | P2-10 |
| 動物ものしり大学 未来の動物は こうかわる 4色カラー 2色カラー | |
| 養命酒 | P14-14 |
| 体の弱いお父さんを丈夫にした弘君 2色カラー | |
| ミスターサルトビ [文]宮崎惇 [え]吉田郁也 | P68-73 |
| ゼロ戦エース 坂井三郎 [文]高城肇 [え]南村喬之 | P74-79 |
| 第 18 回 | |
| 海の王者大和 [文]高城肇 [え]依光隆 | P154-159 |
| ■第42回■ | |
| ケネディは生きている [文]久米みのる [え]谷俊彦 | P162-163 |
| 原住民のごちそうは,生きたとかげ | |
| プロレス世界一物語 [文]梶原一騎 [え]石原豪人 | P164-167 |
| 15 のろわれた黒ふくめん | |
| 人類さいごの敵ビールス [文]山口雅弘 [絵]桑名起代至 | P168-168 |
| 2 ◆黄熱病との戦い! | |
| 世界にほこる日本人 [文]久米みのる [え]沢田弘 | P178-179 |
| 10 さいたぞ2000年前のはす花 | |
| 人間はなにから生まれたか [構成]江原昭善 [え]中村猛男 | P184-184 |
| 10 〔◆■〕七千万年前の霊長類(人間やサルなど。) | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1964 | No. | 24 |
|
巻頭 4色カラー
|
小沢さとる
|
||
|
サブマリン707
|
|||
|
-
| P21-38 | ||
|
おそ松くん
|
赤塚不二夫 |
||
|
-
| P40-53 | ||
|
鋼鉄人間シグマ
|
塚本光治 横山光輝 |
||
|
-
| P71-86 | ||
|
オバケのQ太郎
|
藤子不二雄とスタジオ・ゼロ |
||
|
-
| P87-99 | ||
|
火星人ゴア
|
星野功一 |
||
|
-
| P101-117 | ||
|
暗闇五段
|
寺田ヒロオ |
||
|
第30回
| P151-163 | ||
|
脱出作戦
|
荘司としお |
||
|
-
| P164-179 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 上攻撃機スカイホークのイラスト [え]高荷義之 | |
| [特集] [え]長岡秀三 [解説]高橋義雄 | P2-3 |
| レーサーの王者 4色カラー | |
| 少年のための太平洋戦史 [文]竹淳 [資料]秋本実 [え]小松崎茂 [え]高荷義之 [え]萩原孝治 [え]梶田達二 [え]伊藤展安 | P5-19 |
| 第1回 2色カラー | |
| 伊賀の影丸 横山光輝 | P54-54 |
| 次週予告 第5部 半蔵暗殺帳!! | |
| 空想科学ドラマ [文]佐伯誠一 [え]中村英夫 | P119-126 |
| とうめい人間第五回 | |
| 海底大陸 [文]佐伯誠一 [え]萩原孝治 | P131-135 |
| 最終回 | |
| みんなの広場 | P140-141 |
| これが江戸時代 [文]竹淳 [え]佐藤広喜 | P144-147 |
| C | |
| - |