| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 39 |
|
表紙 巻頭 4色カラー
|
永井豪とダイナミックプロ
|
||
|
ハレンチ学園
|
|||
|
あかずの間の巻の巻
| P6-26 | ||
|
25ページ!
|
本宮ひろ志
|
||
|
男一匹ガキ大将
|
|||
|
万吉ひとりぼっちの巻
| P28-52 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
愛のたき火の巻
| P56-70 | ||
|
31ページ!
|
篠原幸雄
|
||
|
悪魔の水
|
|||
|
たいまつの火は燃えての巻
| P71-101 | ||
|
ワースト
|
小室孝太郎 |
||
|
島へ…の巻
| P103-122 | ||
|
トイレット博士
|
とりいかずよし |
||
|
黄色い天使の巻
| P123-137 | ||
|
人生二勝一敗
|
聖日出夫 梶原一騎 |
||
|
泥の中の真珠の巻
| P138-157 | ||
|
夜明けのタテガミ
|
池内誠一 |
||
|
根室のタテガミの巻
| P159-178 | ||
|
タケル
|
凡天太郎 柳屋小きん |
||
|
百地ジムの巻
[企画]凡天太郎プロダクション [構成]凡天太郎 [構成]石井まさお [作画]竹内寛行 [作画]吉田クニオ [作画]斉藤たかし [作画]桜井康夫 | P179-198 | ||
|
ど根性ガエル
|
吉沢やすみ |
||
|
●たばこはうまいの巻
| P199-213 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
9月○日 サイミン術ごっこがはやってるんだ…… 8月19日 またも、全日空機のっとり事件発生!でも、失敗におわってよかったなあ。
| P214-214 | ||
|
デロリンマン
|
ジョージ秋山 |
||
|
黒船(神の栄光之巻)
| P215-227 | ||
|
千年王国
|
水木しげる |
||
|
悪魔くん講演の巻
| P231-250 | ||
|
漫画ドリフターズ
|
榎本有也 |
||
|
キッスはやめて!の巻
| P251-255 | ||
|
父の魂
|
貝塚ひろし |
||
|
伝統への挑戦の巻
| P256-275 | ||
| ハレンチ学園 永井豪とダイナミックプロ | P1-1 |
| 4色カラー | |
| [特集] | P4-5 |
| ジャンプ現代史 トラ・トラ・トラ! 4色カラー [写真構成]由木デザイン | |
| ハレハレ笑学校 | P54-55 |
| [構成]ユキシン [構成]高橋タクミ | |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 39 |
|
巻頭 4色カラー 30ページ!
|
上村一夫
|
||
|
密猟記
|
|||
|
@ 鶏頭の花
| P19-48 | ||
|
センター4色カラー
|
ちばてつや
高森朝雄 |
||
|
あしたのジョー
|
|||
|
第2部 四角いジャングル編
| P51-70 | ||
|
ワル
|
影丸譲也とJ・Kプロ 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P72-90 | ||
|
アシュラ
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P91-109 | ||
|
親バカ天国
|
秋竜山 |
||
|
-
| P110-113 | ||
|
ホモホモ7シリーズ
|
みなもと太郎 |
||
|
第2話 「お命いただきやす」
| P149-163 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
■第三部 青春群像編
| P165-182 | ||
|
センター4色カラー
|
永井豪とダイナミック・プロ
|
||
|
キッカイくん
|
|||
|
-
| P199-209 | ||
|
光る風
|
山上たつひこ |
||
|
第2章 暴走列島〔〔13〕〕
| P214-232 | ||
|
ヤスジのメッタメタ ガキ道講座
|
谷岡ヤスジ |
||
|
〔○21〕 シャキ!!
| P234-237 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第二部 第四章 未来を支配するものC
| P244-262 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ゼロ戦 写真 [表紙構成]水野石文 | |
| [特集] [解説]古沢利夫 [協力]20世紀フォックス [写真]フォックス・オリオン [企画・構成・レイアウト]大伴昌司 | P3-17 |
| トラトラ誕生! 4色カラー | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P66-67 |
| 家庭料理 暗中模索 いのちとり 応急処置 | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P138-139 |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P238-241 |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 39 |
|
巻頭 4色カラー
|
永井豪と駄位納密苦風〔^゜〕呂
|
||
|
まろ
|
|||
|
二の巻
| P11-31 | ||
|
24ページ!
|
水島新司
佐々木守 |
||
|
男どアホウ甲子園
|
|||
|
-
| P33-56 | ||
|
ぶッかれ*ダン
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P57-76 | ||
|
センター4色カラー 32ページ!
|
さいとうプロ作品
|
||
|
グループ“銀”
|
|||
|
第3話 開始!!
2色カラー [構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P77-108 | ||
|
おとこ道
|
矢口高雄 梶原一騎 |
||
|
〈鬼哭編〉
[作画スタッフ]塚本育夫 [作画スタッフ]佐藤貞夫 | P109-128 | ||
|
銭ゲバ
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P129-147 | ||
|
マッドマッドケイ
|
北川寛 |
||
|
-
| P173-187 | ||
|
くたばれ!!涙くん
|
石井いさみ 若林一郎 |
||
|
-
| P189-208 | ||
|
シャンセエ
|
飯田光昭 |
||
|
-
| P209-213 | ||
|
とべない翼
|
梅本さちお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P216-235 | ||
|
夜明けのマッキー
|
望月三起也 |
||
|
-
| P237-255 | ||
|
女王陛下のユリシーズ号
|
野口太陽 |
||
|
-
[構成]滝沢解 [提供]日本ユニ・エージェンシー アリステア・マクリーン | P261-277 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 公害人間 [表紙制作]サン・アド | |
| [特集] | P2-2 |
| 話題の映画 トラトラトラ 4色カラー | |
| [特集] [構成]少年サンデー特別取材班 [写真]本誌 木村盛綱 [レイアウト]稲越功一 | P3-6 |
| ニッポン・ロータリー強し!! 4色カラー 目次間違い | |
| [特集] | P7-10 |
| 登場!!トヨタニュー7 4色カラー 目次間違い | |
| [特集] [指導]大熊茅楊 [カット]浅野利治 | P149-157 |
| ツキをよぶ顔よばぬ顔 | |
| [特集] [文]ジョージ秋山 [写真](本誌)木村盛綱 | P159-165 |
| ジョージ秋山 ヨーロッパを歩く 映画化 銭ゲバ決定 | |
| バカ田大学 [構成]山口琢也 [絵]高井研一郎 | P256-259 |
| サンデークラブ | P280-281 |
| - |