| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 37 |
|
巻頭 4色カラー
|
永井豪とダイナミックプロ
|
||
|
ハレンチ学園
|
|||
|
十兵衛復活の巻
| P10-30 | ||
|
ど根性ガエル
|
吉沢やすみ |
||
|
*ふんだりけったりの巻
| P31-45 | ||
|
26ページ!
|
本宮ひろ志
|
||
|
男一匹ガキ大将
|
|||
|
=うらぎり者万吉の巻=
| P48-73 | ||
|
31ページ!
|
松本めぐむ
|
||
|
大山岳
|
|||
|
-
| P75-105 | ||
|
ワースト
|
小室孝太郎 |
||
|
分裂増殖の巻
| P107-126 | ||
|
漫画ドリフターズ
|
榎本有也 |
||
|
つり堀そうどうの巻
| P127-130 | ||
|
ブラックプロファイターファイタータケル
|
凡天太郎 柳家小きん |
||
|
なぞのくノ一の巻
[企画]凡天太郎プロダクション [構成]凡天太郎 [構成]石井まさお [作画]竹内寛行 [作画]吉田クニオ [作画]斉藤たかし [作画]桜井康夫 | P131-150 | ||
|
夜明けのタテガミ
|
池内誠一 |
||
|
鬼の猪吉の巻
| P151-170 | ||
|
どかたの大将
|
福田達雄 |
||
|
-
| P171-185 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
人魚の正体の巻
| P187-201 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
こども解放区 じまん話に花がさく
| P202-202 | ||
|
人生二勝一敗
|
聖日出夫 梶原一騎 |
||
|
▼日出人の決意!!の巻▲
| P203-222 | ||
|
トイレット博士
|
とりいかずよし |
||
|
長い長い一夜の巻
| P224-238 | ||
|
千年王国
|
水木しげる |
||
|
小学校は大さわぎ!の巻
| P239-258 | ||
|
父の魂
|
貝塚ひろし |
||
|
心の目とは!?の巻
| P260-279 | ||
| 男一匹ガキ大将 本宮ひろ志 | P1-1 |
| 4色カラー | |
| 万博特集 | P4-9 |
| おつかれさん・・・万国博 4色カラー | |
| ハレハレ笑学校 | P46-47 |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 37 |
|
巻頭 4色カラー 28ページ!
|
真崎・守
|
||
|
錆びついた命
|
|||
|
ドラキュラの子守唄
[STAFF]相良つねき [STAFF]キシもとのり | P21-48 | ||
|
センター4色カラー 28ページ!
|
ジョージ秋山
|
||
|
アシュラ
|
|||
|
-
| P55-82 | ||
|
親バカ天国
|
秋竜山 |
||
|
-
| P84-87 | ||
|
センター4色カラー
|
影丸譲也とJ・Kプロ
真樹日佐夫 |
||
|
ワル
|
|||
|
-
| P89-108 | ||
|
あしたのジョー
|
ちばてつや 高森朝雄 |
||
|
■第2部 四角いジャングル編
| P110-128 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
■第三部 青春群像編
| P130-148 | ||
|
ヤスジのメッタメタ ガキ道講座
|
谷岡ヤスジ |
||
|
R ヤ二
| P150-153 | ||
|
キッカイくん
|
永井豪とダイナミック・プロ |
||
|
-
| P187-198 | ||
|
光る風
|
山上たつひこ |
||
|
第2章 暴走列島〔〔11〕〕
| P199-217 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第二部 第四章 未来を支配するものA
| P219-237 | ||
|
泉寿白書
|
南泉寿 |
||
|
第19回 急用 はなペチャ
| P238-241 | ||
|
センター4色カラー 48ページ!
|
石森章太郎
|
||
|
アニマル・ファーム
|
|||
|
第5章 ウシ小屋戦役 第6章風車計画案 第7章 春 そして夏
ジョージ・オーウェル | P267-314 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ポスター 東宝映画「決戦!南海の大怪獣」 [表紙構成]横尾忠則 | |
| [特集] [撮影]大島康嗣 [企画・構成]大伴昌司 | P3-17 |
| まつりだズドン! 4色カラー | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P48-49 |
| 水泳 規定に該当せず タイミング悪し 最重要容疑者 | |
| 養命酒 | P149-149 |
| お父さんとお母さんが丈夫になってごきげんな淳史君 | |
| [特集] | P155-158 |
| 「アシュラ」が投じた波紋 | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P174-175 |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P242-245 |
| [特集] [企画構成]大伴昌司 [資料]須田孫七 [レイアウト]水野石文 [絵]境木康雄 | P251-265 |
| 昆虫養殖 [写真]岸田功 [写真]加倉田信也 [写真]早川正 [写真]田村仁 | |
| BIG SUMMER巨弾号 |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 37 |
|
巻頭 2色カラー 27ページ!
|
水島新司と水島プロ
佐々木守 |
||
|
男どアホウ甲子園
|
|||
|
-
| P11-37 | ||
|
ぶッかれ*ダン
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P38-52 | ||
|
25ページ!
|
さいとうプロ作品
|
||
|
グループ“銀”
|
|||
|
●第2話●ファッション作戦
[構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P53-77 | ||
|
ギャグ+ギャグ
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P78-81 | ||
|
センター4色カラー
|
矢口高雄
梶原一騎 |
||
|
おとこ道
|
|||
|
〈鬼哭編〉
[作画スタッフ]塚本育夫 [作画スタッフ]佐藤貞夫 | P83-103 | ||
|
シャンセエ
|
飯田光昭 |
||
|
-
| P105-109 | ||
|
センター4色カラー 31ページ!
|
石井いさみ
若林一郎 |
||
|
くたばれ!!涙くん
|
|||
|
-
| P117-147 | ||
|
マッドマッドケイ
|
北川寛 |
||
|
-
| P149-163 | ||
|
とべない翼
|
梅本さちお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P164-182 | ||
|
夜明けのマッキー
|
望月三起也 |
||
|
-
| P215-232 | ||
|
28ページ!
|
柳沢公夫
|
||
|
デワタン一座
|
|||
|
-
| P233-260 | ||
|
女王陛下のユリシーズ号
|
野口太陽 |
||
|
-
[構成]滝沢解 [提供]日本ユニ・エージェンシー アリステア・マクリーン | P261-278 | ||
|
25ページ!
|
淀川さんぽ
|
||
|
のぞいてごらん
|
|||
|
-
| P279-303 | ||
| ぶッかれ*ダン 赤塚不二夫 フジオ.プロ | P1-1 |
| [表紙制作]サン・アド | |
| [特集] [解説]西尾忠久 [構成]サンデー図解班 [写真]シノイサム | P3-10 |
| CM時代 4色カラー 2色カラー | |
| グループ“銀” さいとうプロ作品 [構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P24-24 |
| 次週予告 | |
| 銭ゲバ ジョージ秋山 | P45-45 |
| 次週予告 | |
| 銭ゲバ ジョージ秋山 | P61-61 |
| 次週予告 | |
| 銭ゲバ ジョージ秋山 | P91-91 |
| 次週予告 | |
| [特集] [訳・構成]永井豪 | P112-115 |
| クレージーワールド | |
| グループ“銀” さいとうプロ作品 [構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P143-143 |
| 次週予告 | |
| [特集] [構成]サンデー企画班 [レポーター]永谷脩記者 [カメラ]宮崎照博 | P183-191 |
| 体験シリーズB露天商入門 | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| バカ田大学 [構成]山口琢也 [え]高井研一郎 | P210-213 |
| サンデークラブ | P308-308 |
| - |