| 週刊少年チャンピオン | 1970 | No. | 30 |
|
表紙 巻頭 4色カラー
|
かざま鋭二
梶原一騎 |
||
|
朝日の恋人
|
|||
|
-
| P20-38 | ||
|
ざんこくベビー
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P39-49 | ||
|
銭っ子
|
水島新司 花登筺 |
||
|
-
水島プロ | P52-69 | ||
|
大強奪
|
南波健二 |
||
|
-
[提供]WWP 南波健二プロダクション ・Mirror News Papers LTD. | P72-89 | ||
|
32ページ!
|
政岡としや
|
||
|
屍の時間
|
|||
|
後編 犬が笑ったのよ
| P93-124 | ||
|
チャンピオンマンガ科
|
藤子不二雄 |
||
|
第23課目 下がきのかき方にもイロイロある…デス
| P151-153 | ||
|
マンガ道
|
藤子不二雄 |
||
|
あるマンガ家の半生 23
| P154-155 | ||
|
センター4色カラー
|
永井豪
ダイナミックプロ |
||
|
あばしり一家
|
|||
|
あばしり菊の助の幻想編
| P157-175 | ||
|
雲をけとばせ!
|
荘司としお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P178-195 | ||
|
ゲバ宿
|
増田政二 |
||
|
「結婚記念日」の巻
| P196-203 | ||
|
竜山のチャンチャラ劇場
|
秋竜山 |
||
|
-
| P204-205 | ||
|
モーレツ先生
|
牧村和美 長谷川彰 |
||
|
-
| P207-222 | ||
|
やけっぱちのマリア
|
手塚治虫 |
||
|
いよいよ最終回
| P223-238 | ||
|
不道徳狂室チャンネル0
|
|||
|
読書
[絵]北見健一 [構成]まつよし大 | P248-251 | ||
|
がらがら
|
さいとう・プロ |
||
|
第7話 がらがら食うか食われるか
[構成]武本サブロー | P252-268 | ||
|
ハレハレまんが時評
|
秋竜山 |
||
|
読書週間
| P270-270 | ||
| 朝日の恋人 かざま鋭二 梶原一騎 | P1-1 |
| 秋田書店 1970年11月16日(30)号 第2巻第30号通巻40号 80円 4色カラー | |
| 異常学入門 [企画・構成・文]梅沢庄亮/野島一裕 | P3-18 |
| 異常学シリーズ 写真で見る歴史的瞬間 毎日新聞社編『その瞬間』『新日本原点の記録』より 2色カラー | |
| [グラビア/写真] | P19-19 |
| 奥村チヨ [写真]東芝レコード 4色カラー | |
| ジョーク・ロッカー [文]長谷川彰 [絵]増田政二 | P91-91 |
| コンピューター相談 ブラック・ユーモア | |
| [プレゼント当選者発表] | P92-92 |
| 26号 | |
| [特集] | P125-133 |
| スパイ戦争 [構成・文]小山内宏 [絵]浅野利治 | |
| 世界の話題あれこれ | P134-134 |
| ・写真ニュース ナセルの葬式へレッツ・ゴー! ・ミニミニ情報 [写真]PPS | |
| ハレハレ芸能情報 | P135-137 |
| ・時代劇でござる ・情報ABC ・少チャンスター訪問 ピーターの巻 | |
| 愛読者紹介 | P136-136 |
| 三村康裕(岡山県) | |
| [特集] | P139-145 |
| 世界の奇病・魔病 [文]中岡俊哉 [絵]水気隆義 [写真]共同P | |
| [懸賞] | P146-147 |
| ホットレーシング大けん賞 | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| 超デラックス切手大けん賞 | P150-150 |
| チャンピオンベストステージ [イラスト]ほづみ・みずほ | P156-156 |
| ポケット医学 ドクターK | P206-206 |
| シャックリの止め方 あくびの止め方 オネショの予防 | |
| 連珠教室 佐々木哲郎 | P206-206 |
| 絶妙なミセ手 | |
| マジック学園 [構成]岡田康彦 [カット]井上のぼる | P241-241 |
| わわわわわ! 愉快なハンカチ | |
| 宇宙時代に挑戦 クイズ21世紀 [絵]しのだひでお | P242-243 |
| [出題]阿刀田高 | |
| SFショートミステリー | P244-245 |
| 降霊術 [文]光瀬龍 [絵]杉尾輝利 | |
| [目次] | P270-270 |
| [編集後記] | P270-270 |
| - |
| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 30 |
|
巻頭
|
永井豪とダイナミックプロ
|
||
|
ハレンチ学園
|
|||
|
ああ ハレンチ学園の巻
| P10-28 | ||
|
人生二勝一敗
|
聖日出夫 梶原一騎 |
||
|
◇無念の涙の巻◇
| P33-52 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
あたしは お星さまの巻
| P53-67 | ||
|
千年王国
|
水木しげる |
||
|
悪魔のたくらみの巻
| P70-89 | ||
|
ヌスット
|
叶バンチョウ |
||
|
心臓をかっぱらえの巻
| P90-104 | ||
|
31ページ!
|
中島徳博
|
||
|
悪友野郎
|
|||
|
-
| P105-135 | ||
|
おれはゲバ鉄!
|
赤塚不二夫 |
||
|
ゲジコロ ほんとにご苦労さん!の巻
| P137-151 | ||
|
漫画コント55号
|
榎本有也 |
||
|
ごくろうサン弱点コンビ!の巻
| P152-153 | ||
|
デロリンマン
|
ジョージ秋山 |
||
|
黒船(正義之巻)
| P154-168 | ||
|
30ページ!
|
阿部兼士
|
||
|
カジコ
|
|||
|
竜也カジコになるの巻
[制作協力]和田敏明 [制作協力]水木洋子 | P169-198 | ||
|
1970たぎり
|
南波健二 さわさかえ |
||
|
決裂のとき
[構成]高村けい [作画]南波健二/ [作画]なかがわ勇一 [作画]高崎修一 [作画]三沢貴 [作画]難波良之 | P201-220 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
集中豪雨 ウチのとうちゃんはえらい!!
| P222-222 | ||
|
光速エスパー
|
松本零士 |
||
|
大昆虫帝国
| P223-237 | ||
|
球速0.25秒!
|
眉月はるな 杉四郎 |
||
|
勝利への一球の巻
| P238-257 | ||
|
父の魂
|
貝塚ひろし |
||
|
*空手を野球に!の巻
| P258-277 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 激突 ハレンチ学園 4色カラー [イラスト]兼子良明 | |
| 男一匹ガキ大将 本宮ひろ志 | P3-4 |
| 男一匹ガキ大将名場面集 4色カラー | |
| 男一匹ガキ大将 本宮ひろ志 | P6-8 |
| 豪ちゃんハレンチ評判記 阿部進 | P29-29 |
| お次の『ハレンチ学園』は!?の巻 | |
| ハレハレ笑学校 | P68-69 |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 30 |
|
巻頭 27ページ!
|
池内誠一
|
||
|
おせっかい
|
|||
|
異色作家サキ短編傑作6「おせっかい」より
| P21-47 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
第三部 青春群像編
| P48-66 | ||
|
ほらふきドンドン
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P67-77 | ||
|
親バカ天国
|
秋竜山 |
||
|
-
| P78-81 | ||
|
センター4色カラー
|
影丸譲也とJ・Kプロ
真樹日佐夫 |
||
|
ワル
|
|||
|
-
水穂あきら伴伸介星春樹郷原敬吾 | P86-105 | ||
|
キッカイくん
|
永井豪とダイナミック・プロ |
||
|
-
| P106-117 | ||
|
ホモホモ7只今参上
|
みなもと太郎 |
||
|
-
| P151-169 | ||
|
ヤスジのメッタメタ ガキ道講座
|
谷岡ヤスジ |
||
|
K きょうだい仁疑
| P170-173 | ||
|
光る風
|
山上たつひこ |
||
|
第2章 暴走列島(4)
| P199-217 | ||
|
泉寿白書
|
南泉寿 |
||
|
第12回 @ A Bわたしはエレベーターの運転手です
| P218-221 | ||
|
LET'S GO ケネディ
|
旭丘光志と旭丘プロダクション 木本正次 |
||
|
-
[協力]横川信義 | P223-241 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第二部 第二章 あやつりF
| P243-261 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 戦場―我らの栄光の時よ 開け! ニューギニアの原始戦争2 写真 | |
| [特集] [企画構成脚本]大伴昌司 | P3-17 |
| 気ちがい科学者 野田宏一郎の野田コレクション第八回 4色カラー | |
| [編集からのお知らせ] | P19-19 |
| 七つの魅惑短編サキ [イラスト]池内誠一 4色カラー | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P140-141 |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P174-177 |
| [特集] [文・構成]小山内宏 [企画]大伴昌司 | P183-197 |
| CIA入門 | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P234-235 |
| 情熱のメキシコ 早熟 死者に花束を 革命精神 | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 30 |
|
巻頭 4色カラー
|
永井豪と駄位納密苦風〔^゜〕呂
|
||
|
まろ
|
|||
|
-
| P19-35 | ||
|
25ページ!
|
石井いさみ
若林一郎 |
||
|
くたばれ!!涙くん
|
|||
|
-
| P37-61 | ||
|
銭ゲバ
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P65-84 | ||
|
男どアホウ甲子園
|
水島新司と水島プロ 佐々木守 |
||
|
-
| P85-102 | ||
|
とべない翼
|
梅本さちお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P103-122 | ||
|
夜明けのマッキー
|
望月三起也 |
||
|
-
| P123-141 | ||
|
ギャグ+ギャグ
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P142-145 | ||
|
25ページ!
|
|
||
|
高校さすらい派
|
|||
|
-
[構成・作画]芳谷圭児 [シナリオ]滝沢解 [製作]フジオ・プロ劇画部 [作画スタッフ]安木賢紀 [作画スタッフ]木村知生 [作画スタッフ]佐藤栄司 | P165-189 | ||
|
シャンセエ
|
飯田光昭 |
||
|
-
| P191-195 | ||
|
おろち
|
楳図かずお |
||
|
第9話「血」
| P197-212 | ||
|
バカ田大学
|
|||
|
-
[構成]山口琢也 [え]高井研一郎 | P213-216 | ||
|
CM野郎
|
石森章太郎 |
||
|
’70-14〈スター誕生の巻=A〉
| P217-228 | ||
|
30ページ!
|
さいとうプロ作品
|
||
|
グループ“銀”
|
|||
|
第2話ファッション作戦
[構成]さいとう・たかを [脚本]K・元美津 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P229-258 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ダメな顔シリーズB [表紙制作]サン・アド [デザイン]国松泰子 | |
| [特集] [企画・構成・文]SFマガジン編集長 森優 | P3-10 |
| 宇宙幻想曲 4色カラー | |
| [特集] [構成]少年サンデーグラフ班 [写真]林中道(本誌) [レイアウト]稲越功一 | P11-17 |
| 砂とバギーと若者たち 2色カラー | |
| 夜明けのマッキー 望月三起也 | P115-115 |
| 次週予告 | |
| まろ 永井豪と駄位納密苦風〔^゜〕呂 | P129-129 |
| 次週予告 | |
| 銭ゲバ ジョージ秋山 [文](東京女子大学助教授・評論家)副田義也 | P149-152 |
| 銭ゲバに見る悪の人間学 | |
| [特集] [レポーター]中岡俊哉 | P153-156 |
| 中南米怪奇の旅C | |
| 夜明けのマッキー 望月三起也 | P241-241 |
| 次週予告 | |
| - |