| 週刊少年チャンピオン | 1970 | No. | 16 |
|
巻頭 4色カラー
|
永井豪
ダイナミックプロ |
||
|
あばしり一家
|
|||
|
あばしり吉三の美人地獄編
| P13-33 | ||
|
30ページ!
|
かざま鋭二
梶原一騎 |
||
|
朝日の恋人
|
|||
|
-
| P35-64 | ||
|
ざんこくベビー
|
ジョージ秋山 |
||
|
プールで泳いでるの巻
| P65-76 | ||
|
荒野の純喫茶
|
吾妻ひでお |
||
|
LOVEの目的格の巻
| P77-86 | ||
|
カミカゼ
|
影丸譲也 J・Kプロ |
||
|
-
| P87-105 | ||
|
ゲバ宿
|
増田政二 |
||
|
「夏バテ」の巻
| P106-118 | ||
|
チャンピオンマンガ科
|
藤子不二雄 |
||
|
第9科目 道具がなくては、マンガがかけない…デス
| P139-141 | ||
|
マンガ道
|
藤子不二雄 |
||
|
あるマンガ家の半生 9
| P142-143 | ||
|
がらがら
|
さいとう・プロ |
||
|
第5話 がらがらショック!!
[監修]さいとう・たかを [構成]石川フミヤス | P151-170 | ||
|
[ゲーム漫画]
|
- |
||
|
ひとりぽっちで遊ぼうかア ワンマンレース ビー玉つき さかさま絵かき フーフーボーリング ひとりキック
猪まんがスタジオ 飯塚よし照/立入はる子 | P156-157 | ||
|
雲をけとばせ!
|
荘司としお 真樹日佐夫 |
||
|
-
| P171-189 | ||
|
不道徳狂室チャンネル0
|
|||
|
海で楽しもう!!サマーホリデー
[絵]北見健一 [構成]まつよし大 | P190-193 | ||
|
モーレツ先生
|
牧村和美 長谷川彰 |
||
|
モヤシと先生とゴーちゃんたちの巻
| P199-214 | ||
|
リングの嵐
|
新岡いさお |
||
|
青木破れるの巻
| P215-230 | ||
|
銭っ子
|
水島新司 花登筺 |
||
|
-
水島プロ | P239-259 | ||
|
やけっぱちのマリア
|
手塚治虫 |
||
|
ユウレイはふとりすぎの巻
| P260-279 | ||
|
ハレハレまんが時評
|
秋竜山 |
||
|
忠実な運転士
| P286-286 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 東南アジアの魚 秋田書店 1970年8月10日(16)号 第2巻第16号通巻26号 80円 [写真]小黒企画/黒川治雄 4色カラー | |
| 異常学入門 [企画・構成・文]梅沢庄亮/野島一裕 | P3-10 |
| 異常学入門 <黒い絵>を描いた異色のアーチストたち 4色カラー | |
| [グラビア/写真] | P11-11 |
| 辺見マリ [写真]コロムビアレコード 4色カラー | |
| [特集] | P119-123 |
| 動乱の“若き英雄”たち カンボジアの少年兵 [写真]PPS | |
| 60号ホーマーへの挑戦 行け!!行け!!“王” 若松栄二 | P124-127 |
| チャンピオンベストステージ [イラスト]ほづみ・みずほ | P128-128 |
| 自動車革命の旗手 電気自動車だゾ!! サニー梅木 | P129-131 |
| ハレハレ芸能情報 | P132-135 |
| ・なんとなく気になる女の子 あんただあれ? 小井戸エマ 秋川リサ 大窪けい子 須藤敏子 酒巻初子 香宗我部純子 ・情報ABC 楽しい芸能の話題 ・少チャンスター訪問 川口まさみちゃんの巻 [構成]チムチムチェリー | |
| 愛読者紹介 | P135-135 |
| 中本勇(静岡県) | |
| コンピューターの挑戦 | P136-137 |
| 3 コンピュートピアってどんな社会? | |
| 世界の話題あれこれ | P138-138 |
| ・写真ニュース スピードとスリルを求める子 ・ミニミニ情報 | |
| 超デラックス切手大けん賞 | P145-145 |
|
[ 記事の続き ] |
|
| [懸賞] | P148-149 |
| 夏休み特別大けん賞 | |
| [懸賞] | P150-150 |
| 少年チャンピオン週刊化記念愛読者プレゼント | |
| ポケット医学 ドクターK | P194-194 |
| ウルシかぶれ 毒ガ | |
| 連珠教室 佐々木哲郎 | P194-194 |
| 不平等なのが平等 | |
| [プレゼント当選者発表] | P195-195 |
| 13号 | |
| マジック学園 [構成]岡田康彦 [カット]井上のぼる | P198-198 |
| 消えるお金 ハンカリ切り | |
| ゲリラ | P231-238 |
| 3 ゲリラの秘密兵器と特訓 [文]中岡俊哉 [絵]杉尾輝利 [写真]オリオン | |
| ジョーク・ロッカー [文]長谷川彰 [絵]増田政二 | P268-269 |
| なんでも相談室 スポーツの楽しさが倍増するいじわる | |
| 宇宙時代に挑戦 クイズ21世紀 [絵]しのだひでお | P280-281 |
| [出題]広瀬正 | |
| SFショートミステリー | P282-283 |
| あだ討ち免許 [文]平井和正 [絵]杉尾輝利 | |
| [目次] | P286-286 |
| [編集後記] | P286-286 |
| - |
| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 16 |
|
巻頭 4色カラー
|
叶バンチョウ
|
||
|
ヌスット
|
|||
|
でっかくカッパラエの巻
| P3-17 | ||
|
30ページ!
|
眉月はるな
夏木信夫 |
||
|
涙の逆転ホーマー
|
|||
|
イナズマの鉄の巻
| P19-48 | ||
|
ハレンチ学園
|
永井豪とダイナミックプロ |
||
|
戦場づくり
| P51-68 | ||
|
突撃ラーメン
|
望月三起也 |
||
|
かたきは味でうての巻
| P71-90 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
悲しくて、悲しくて・・・・ お墓がキレイになりました
| P91-91 | ||
|
千年王国
|
水木しげる |
||
|
占い杖の巻
| P95-114 | ||
|
おれはゲバ鉄!
|
赤塚不二夫 |
||
|
白い札束のサンバの巻
| P115-129 | ||
|
デロリンマン
|
ジョージ秋山 |
||
|
大きな あたたかきマントの中での巻
| P132-146 | ||
|
30ページ!
|
小室孝太郎
|
||
|
ワースト
|
|||
|
第6話 涙
| P147-176 | ||
|
ほらふき一代
|
森田拳次 |
||
|
M
| P177-177 | ||
|
25ページ!
|
本宮ひろ志
|
||
|
男一匹ガキ大将
|
|||
|
よみがえる万吉の巻
| P179-203 | ||
|
シベリアの牙
|
池内誠一 |
||
|
恭とキョウの巻
| P205-224 | ||
|
漫画コント55号
|
榎本有也 |
||
|
昆虫採集の巻
| P226-231 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
柔道修業の巻
| P233-247 | ||
|
24ページ!
|
貝塚ひろし
|
||
|
父の魂
|
|||
|
激突!真樹対隼人の巻
| P248-271 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| [オールスター] 4色カラー | |
| 豪ちゃんハレンチ評判記 阿部進 | P52-52 |
| 柳生忍群のピカ一十兵衛の魅力の巻 | |
| ハレハレ笑学校 | P92-94 |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 16 |
|
巻頭 4色カラー 49ページ!
|
ケン・月影
|
||
|
七人の侍
|
|||
|
-
[監督]黒沢明 [脚本]黒沢明 [脚本]小国英雄 [脚本]橋本忍 | P19-67 | ||
|
ほらふきドンドン
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P72-83 | ||
|
センター4色カラー
|
影丸譲也とJ・Kプロ
真樹日佐夫 |
||
|
ワル
|
|||
|
-
水穂あきら伴伸介星春樹郷原敬吾 | P85-104 | ||
|
キッカイくん
|
永井豪とダイナミック・プロ |
||
|
-
| P106-117 | ||
|
あしたのジョー
|
ちばてつや 高森朝雄 |
||
|
-
| P151-169 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
-
| P170-188 | ||
|
ミュータント伝
|
桑田次郎 |
||
|
第4章 未知の世界から(4)
| P189-207 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第1部 第二章G 死と生の物語(その5)
| P208-226 | ||
|
LET'S GO ケネディ
|
旭丘光志と旭丘プロダクション 木本正次 |
||
|
-
[協力]横川信義 | P227-245 | ||
|
センター4色カラー 48ページ!
|
横山まさみち
|
||
|
炎の挑戦
|
|||
|
-
目次では挑戦 [製作スタッフ]田川きよし [製作スタッフ]松尾啓子 [製作スタッフ]利野秀一 [製作スタッフ]フジ・ジュン [製作スタッフ]窪内章吾 | P263-310 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ★日本万国博テーマ館の地下展示場にならんだ世界の仮面 写真 | |
| [特集] [撮影]宮川泰一 [撮影]大島康嗣 [企画構成レイアウト]大伴昌司 [協力]日本万国博協会 | P3-17 |
| 万国博 なにがよかったか? 4色カラー | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P34-35 |
| 薬 身中の敵 臭いはすれども ふんだりけったり | |
| [特集] | P122-129 |
| 現地座談会 万国博なにがよかったか? [出席者]小松左京 [出席者]星新一 [出席者]手塚治虫 [出席者]大伴昌司 | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P130-131 |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P132-135 |
| [特集] [文・構成]科学評論家 斎藤守弘 [レイアウト]水野石文 [絵]水気隆義 [絵]南村喬之 [絵]生頼範義 [絵]会津久三 [絵]境木康雄 | P247-261 |
| 夢の神秘 | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 16 |
|
巻頭 4色カラー
|
石森章太郎
|
||
|
CM野郎
|
|||
|
70-1〔〔JADC入社の巻〕〕
| P19-34 | ||
|
25ページ!
|
梅本さちお
辻真先 |
||
|
一匹のおれ
|
|||
|
-
| P37-61 | ||
|
男どアホウ甲子園
|
水島新司 |
||
|
-
[脚色]佐々木守 | P66-84 | ||
|
27ページ!
|
赤塚不二夫
フジオ.プロ |
||
|
もーれつア太郎
|
|||
|
-
| P85-111 | ||
|
ターゲット
|
園田光慶 田園プロ |
||
|
-
| P117-131 | ||
|
おっぺけ一家
|
高橋純司 |
||
|
-
| P133-144 | ||
|
への13番
|
南泉寿 |
||
|
-
目次記載なし | P145-148 | ||
|
GO!豪!!ナンセンス
|
永井豪 |
||
|
-
| P162-163 | ||
|
センター4色カラー 31ページ!
|
ジョージ秋山
|
||
|
銭ゲバ
|
|||
|
(四)犯罪乱流
| P181-211 | ||
|
誓いの旗
|
ながやす巧 神保史郎 |
||
|
-
| P215-233 | ||
|
おろち
|
楳図かずお |
||
|
第7話「戦闘」
| P235-254 | ||
|
25ページ!
|
さいとう・プロ作品
|
||
|
デビルキング
|
|||
|
-
[構成]さいとう・たかを [脚本]小池一雄 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P255-279 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| ハイジャンプ バーをクリヤーする瞬間 [Photo]NANA [背表紙カット]赤塚不二夫 | |
| [特集] | P3-13 |
| これが万博だ!!B外国館特集 4色カラー | |
| [特集] | P14-17 |
| ショック!!怪奇写真 | |
| 養命酒 | P36-36 |
| 元気になったお父さんと弘行君の春休み | |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P53-53 |
| 次週予告 | |
| バカ田大学 [構成]山口タクヤ [え]フジオプロ | P62-65 |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P107-107 |
| 次週予告 | |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P114-115 |
| 次週予告 第2部 | |
| はみ出しズッ子 小山田つとむとダイナミック・プロ | P129-129 |
| 次週予告 | |
| [特集] [構成・作詞]山口琢也 | P149-160 |
| Oh!!替え歌でぶっとばせ!! | |
| カリフォルニア・レーズン 赤塚不二夫 | P165-165 |
| サンデー映画劇場 [文]映画評論家・石津博 | P170-173 |
| [大逆転] | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| はみ出しズッ子 小山田つとむとダイナミック・プロ | P243-243 |
| 次週予告 | |
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P263-263 |
| 次週予告 | |
| - |