| 週刊少年チャンピオン | 1970 | No. | 14 |
|
巻頭 4色カラー 29ページ!
|
かざま鋭二
梶原一騎 |
||
|
朝日の恋人
|
|||
|
-
| P15-43 | ||
|
あばしり一家
|
永井豪 ダイナミックプロ |
||
|
アバシリ吉三の美人地獄編
| P48-66 | ||
|
カミカゼ
|
影丸譲也 J・Kプロ |
||
|
-
| P67-85 | ||
|
ざんこくベビー
|
ジョージ秋山 |
||
|
ホテルへおとまりだじょの巻
| P86-98 | ||
|
[ゲーム漫画]
|
- |
||
|
アイデアゲーム大会
猪まんがスタジオ 窪田ただ史/流郷ただ子 | P92-93 | ||
|
チャンピオンマンガ科
|
藤子不二雄 |
||
|
第7課 背景のほうが人間より大事なこともある…デス
| P119-121 | ||
|
マンガ道
|
藤子不二雄 |
||
|
あるマンガ家の半生 7
| P122-123 | ||
|
やけっぱちのマリア
|
手塚治虫 |
||
|
B・Gクラブの巻
| P131-150 | ||
|
不道徳狂室チャンネル0
|
|||
|
・これが少年チャンピオン編集部だ!! ・ハレハレインタビュー ・スッパヌイタ珍しい品々!!
[絵]北見健一 [構成]まつよし大 | P158-161 | ||
|
ゲバ宿
|
増田政二 |
||
|
「女中さん募集」の巻
| P163-170 | ||
|
27ページ!
|
荘司としお
真樹日佐夫 |
||
|
雲をけとばせ!
|
|||
|
-
| P171-197 | ||
|
モーレツ先生
|
牧村和美 長谷川彰 |
||
|
ゴーのハレンチ作戦の巻
| P199-218 | ||
|
リングの嵐
|
新岡いさお |
||
|
青木登場の巻
| P219-234 | ||
|
銭っ子
|
水島新司 花登筺 |
||
|
-
水島プロ | P243-262 | ||
|
がらがら
|
さいとう・プロ |
||
|
第4話 おお!!がらがら
[監修]さいとう・たかを [構成]石川フミヤス | P263-282 | ||
|
ハレハレまんが時評
|
秋竜山 |
||
|
鉛害だって…
| P290-290 | ||
| ざんこくベビー ジョージ秋山 | P1-1 |
| 秋田書店 1970年7月27日(14)号 第2巻第14号通巻24号 80円 ・今号より週刊化 4色カラー | |
| [グラビア/写真] | P9-9 |
| 千賀かおる [写真]コロムビアレコード 4色カラー | |
| [特集] | P11-14 |
| この夏を騒がせるグーなポスター [文]やまぐち・たくや(CM研究家) ・[協力]東レ/帝人/カネボウ/マックスファクター/三菱自販/ダイハツ自販・/トヨタ自販/本田技研/ユニチカ/杉田産業/東洋紡/旭化成 4色カラー | |
| ジョーク・ロッカー [文]長谷川彰 [絵]増田政二 | P28-29 |
| いたずらコーナー 名言迷解説 | |
| [懸賞] | P99-99 |
| 週刊化記念愛読者プレゼント申し込み方法 | |
| 少年チャンピオンが選ぶオールスターベストナイン 若松栄二 | P100-103 |
| [各種情報] | P104-105 |
| ことしの夏をグンバツにするサングラス [写真]ユニフォト | |
| チャンピオンベストステージ [イラスト]ほづみ・みずほ | P106-106 |
| ・ポスタープレゼント ・寝小便治療警報機 ・プラスチック昆虫 | |
| ハレハレ芸能情報 | P107-110 |
| ・言うべし聞くべし ・少チャンスター訪問 夏美ミミちゃんの巻 [企画]スタジオK [構成]山之井慎 [協力]ニッポン放送 | |
| GPスタートアンドダッシュ サニー梅木 | P111-113 |
| コンピューターの挑戦 | P114-115 |
| 1 コンピューターはどんなもの? | |
|
[ 記事の続き ] |
|
| カバゴンのチビッコ人生論 阿部進 | P116-117 |
| 9 夏の計画はたてたか!? | |
| 愛読者紹介 | P117-117 |
| 小田勝志(兵庫県) | |
| 世界の話題あれこれ | P118-118 |
| ・写真ニュース 話題の“女ドレイ”家具 ・ミニミニ情報 | |
| [懸賞] | P124-125 |
| 完全週刊化お祝い大けん賞 | |
| [懸賞] | P126-127 |
| エポック社のワールドゲーム大けん賞 | |
| 超デラックス切手大けん賞 | P130-130 |
| ポケット医学 ドクターK | P154-154 |
| 虫刺され 腹痛 | |
| 連珠教室 佐々木哲郎 | P154-154 |
| 連珠のルール | |
| [プレゼント当選者発表] | P155-155 |
| 11号 | |
| 宇宙時代に挑戦 クイズ21世紀 [絵]しのだひでお | P156-157 |
| [出題]広瀬正 | |
| マジック学園 [構成]岡田康彦 [カット]井上のぼる | P162-162 |
| 年齢あて トンチ手品 | |
| ゲリラ | P235-242 |
| 1 活動中のゲリラと反ゲリラ [文]中岡俊哉 [写真]キーストン/オリオン/パナ [絵]南村喬之 | |
| SFショートミステリー | P284-285 |
| 坂をのぼれば… [文]今日泊亜蘭 [絵]杉尾輝利 | |
| ハロー!少年チャンピオン | P286-287 |
| [目次] | P290-290 |
| [編集後記] | P290-290 |
| 今号より週刊化 / チャンピオンマンガ科 藤子不二雄 |
| 週刊少年ジャンプ | 1970 | No. | 14 |
|
巻頭 4色カラー 29ページ!
|
水木しげる
|
||
|
千年王国
|
|||
|
家庭教師の巻
新連載 | P5-33 | ||
|
あらし!三匹
|
池沢さとし |
||
|
オー!ジュードーの巻
| P35-49 | ||
|
ハレンチ学園
|
永井豪とダイナミックプロ |
||
|
ハレンチ大戦争の巻
| P51-64 | ||
|
おれはゲバ鉄!
|
赤塚不二夫 |
||
|
-
サブタイトルなし | P68-82 | ||
|
父の魂
|
貝塚ひろし |
||
|
なぞの野球部の巻
| P83-102 | ||
|
シベリアの牙
|
池内誠一 |
||
|
キョウと赤毛の巻
| P104-124 | ||
|
鹿兵のケラケラ日記
|
南田鹿兵 |
||
|
3月15日 万博スタート 3月×日 ジャンボジェットがやってくる!
| P125-125 | ||
|
突撃ラーメン
|
望月三起也 |
||
|
通夜の巻
| P126-145 | ||
|
30ページ!
|
小室孝太郎
|
||
|
ワースト
|
|||
|
第4話 ハリーとジェームス
| P147-176 | ||
|
30ページ!
|
旭丘光志
|
||
|
暗黒列島
|
|||
|
一匹狼になれ!の巻
| P179-208 | ||
|
ほらふき一代
|
森田拳次 |
||
|
K
サブタイトルなし | P209-209 | ||
|
デロリンマン
|
ジョージ秋山 |
||
|
闘志あふるる勇者ここに立つの巻
| P211-225 | ||
|
荒っくれ!
|
梅本さちお |
||
|
荒っくれ丸の巻
| P228-247 | ||
|
漫画コント55号
|
榎本有也 |
||
|
万博でもうけろ!の巻
| P248-249 | ||
|
男一匹ガキ大将
|
本宮ひろ志 |
||
|
急げ!銀次の巻
| P250-271 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 嵐 4色カラー [イラスト]平石洋子 | |
| 豪ちゃんハレンチ評判記 阿部進 | P52-52 |
| 連載第6回 | |
| ハレハレ笑学校 | P66-67 |
| [構成]ユキシン [構成]高橋タクミ | |
| - |
| 週刊少年マガジン | 1970 | No. | 14 |
|
表紙 巻頭 4色カラー 39ページ!
|
ちばてつや
高森朝雄 |
||
|
あしたのジョー
|
|||
|
-
●四角いジャングル編 | P19-57 | ||
|
巨人の星
|
川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 |
||
|
第三部青春群像編
| P59-77 | ||
|
センター4色カラー 50ページ!
|
ケン・月影
|
||
|
七人の侍
|
|||
|
-
[監督]黒沢明 [脚本]黒沢明 [脚本]小国英雄 [脚本]橋本忍 | P85-134 | ||
|
キッカイくん
|
永井豪とダイナミック・プロ |
||
|
-
| P136-147 | ||
|
ミュータント伝
|
桑田次郎 |
||
|
第4章 未知の世界から(2)
| P148-166 | ||
|
センター4色カラー
|
影丸譲也とJ・Kプロ
真樹日佐夫 |
||
|
ワル
|
|||
|
-
水穂あきら伴伸介星春樹郷原敬吾 | P199-218 | ||
|
LET'S GO ケネディ
|
旭丘光志と旭丘プロダクション 木本正次 |
||
|
-
[協力]横川信義 | P222-238 | ||
|
ほらふきドンドン
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P257-268 | ||
|
リュウの道
|
石森章太郎 |
||
|
第1部 第二章G 死と生の物語(その3)
| P269-287 | ||
| あしたのジョー ちばてつや 高森朝雄 | P1-1 |
| [表紙構成]水野石文 | |
| [特集] [協力]ヴェナ・ビスタ [企画解説レイアウト]大伴昌司 [イラスト]岡田宏三 | P3-17 |
| SF特撮入門 4色カラー | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P30-31 |
| 親の愛 懸念 生還 追憶 | |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P78-81 |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P82-83 |
| [特集] [指導・構成]佐々木豊 [絵]永美ハルオ [ポスター・イラスト]宮本桂生子 [協力]講談社 フェーマス スクールズ | P167-179 |
| イラスト入門 | |
| [特集] [文・構成]SF作家光瀬龍 [レイアウト]水野石文 | P241-255 |
| 大地震 | |
| 創刊11周年記念巨弾号 |
| 週刊少年サンデー | 1970 | No. | 14 |
|
巻頭 4色カラー 41ページ!
|
水島新司
|
||
|
男どアホウ甲子園
|
|||
|
-
[脚色]佐々木守 | P19-59 | ||
|
30ページ!
|
ジョージ秋山
|
||
|
銭ゲバ
|
|||
|
(二)危険な斜面
| P63-92 | ||
|
誓いの旗
|
ながやす巧 神保史郎 |
||
|
-
| P95-114 | ||
|
くたばれ!!涙くん
|
石井いさみ 若林一郎 |
||
|
-
| P117-136 | ||
|
ターゲット
|
園田光慶 田園プロ |
||
|
-
| P137-156 | ||
|
GO!豪!!ナンセンス
|
永井豪 |
||
|
-
| P172-173 | ||
|
もーれつア太郎
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P193-207 | ||
|
天才バカボン
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P212-224 | ||
|
おろち
|
楳図かずお |
||
|
第7話 「戦闘」
| P225-244 | ||
|
でっかでか
|
小山田つとむとダイナミックプロ |
||
|
-
| P245-256 | ||
|
24ページ!
|
さいとう・プロ作品
|
||
|
デビルキング
|
|||
|
-
[構成]さいとう・たかを [脚本]小池一雄 [脚本]さいとう・たかを [構図]石川フミヤス [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 | P257-280 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 万国博シリーズD [背表紙カット]園田光慶 | |
| [特集] [構成]サンデー図解班 [協力]万国博覧会協会 [撮影]本誌・木村盛綱 [撮影]本誌・林中道 | P3-18 |
| これが万博だ!! 4色カラー | |
| 一匹のおれ 梅本さちお 辻真先 | P51-51 |
| 次週予告 | |
| 一匹のおれ 梅本さちお 辻真先 | P105-105 |
| 次週予告 | |
| [特集] [企画]サンデー企画班 [構成]大木薫 [構成]坂田稔 [カット]高橋たくみ [カット]松下ちよし [カット]井上のぼる [カット]桂太郎 | P161-171 |
| 女の子アタック作戦100 | |
| [特集] [構成]佐藤稔 [カット]浅野利治 | P184-187 |
| アイデアシリーズCモーレツ売りこみ術 | |
| カリフォルニア・レーズン 赤塚不二夫 | P187-187 |
| サンデー映画劇場 [文]映画評論家・石津博 | P188-191 |
| [サンタ・ビットリアの秘密] | |
| バカ田大学 [構成]山口琢也 [え]フジオプロ | P208-211 |
| 一匹のおれ 梅本さちお 辻真先 | P219-219 |
| 次週予告 | |
| - |