| 週刊少年マガジン | 1969 | No. | 47 | 
| 
						 巻頭  
					 | 
					
						 川崎のぼるとカワサキプロ 
					梶原一騎  | 
				||
| 
						 巨人の星 
					 | 
				|||
| 
					 - 
				 | P19-39 | ||
| 
						 
							キッカイくん
						  | 
					永井豪とダイナミック・プロ  | 
				||
| 
					 - 
				 | P40-51 | ||
| 
						 
							あしたのジョー
						  | 
					ちばてつや 高森朝雄  | 
				||
| 
					 - 
				 | P52-71 | ||
| 
						  25ページ! 
					 | 
					
						 さいとう・プロ 
					 | 
				||
| 
						 無用ノ介 
					 | 
				|||
| 
					 第25話 登って下って 無用ノ介 
				[構成]さいとう・たかを [脚本]小池一雄 [脚本]さいとう・たかを [構図]石川フミヤス [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢  | P72-96 | ||
| 
						 
							リュウの道
						  | 
					石森章太郎  | 
				||
| 
					 第一部 第二章 Dロボット=シティ(その8) 
				 | P97-115 | ||
| 
						 センター4色カラー 
					 | 
					
						 桑田次郎
						 
					 | 
				||
| 
						 インテリ五エ門 
					 | 
				|||
| 
					 ■第3話「超触角人間の星」前編■ 
				 | P149-167 | ||
| 
						 
							狼は海で死ね!
						  | 
					池上遼一  | 
				||
| 
					 - 
				 | P169-188 | ||
| 
						 
							LET'S GO ケネディ
						  | 
					旭丘光志と旭丘プロダクション 木本正次  | 
				||
| 
					 - 
				[協力]横川信義  | P189-207 | ||
			| 
						 
							ほらふきドンドン
						  | 
					ジョージ秋山  | 
				||
| 
					 - 
				 | P231-242 | ||
| 
						 
							劇画トヨタ喜一郎
						  | 
					影丸譲也とJ・Kプロダクション 大本正次  | 
				||
| 
					 - 
				[制作スタッフ]水穂あきら [制作スタッフ]伴伸介 [制作スタッフ]星春樹 [制作スタッフ]郷原敬吾  | P243-261 | ||
| [表紙] | P1-1 | 
| ★写真はヨーロッパの奇怪なよろい武者 [背表紙カット]生瀬範義 [構成]水野石文 | |
| [特集] [構成]小山内宏 [絵]遠藤昭吾 | P3-17 | 
| ジュール・ヴェルヌの驚異の旅 4色カラー 2色カラー | |
| マガジンジョーク [文]小早川博 [絵]永美ハルオ | P108-109 | 
| 狂ったカルテ がめつい医者 超特技 真の友情 | |
| 星一徹のモーレツ人生相談 [文責]梶原一騎 [カット]田染幸雄 | P120-121 | 
| 超自然のなぞ [文]南山宏 [絵]木村正志 | P122-125 | 
| 生まれかわり人間の怪奇 | |
| 豪ちゃんのハーレーざんこく笑 [文と絵]永井豪 | P130-131 | 
| “芸術はきびしい”の巻 | |
| SF怪奇名作劇場 [映画紹介]淀川長治 [構成]大伴昌司 [レイアウト]水野石文 | P133-138 | 
| 〔○34〕未来世界を消した男 | |
| パンパカ学園 [絵]しのだひでお [絵]峯たろう [構成]田淵秀明 | P210-213 | 
| [特集] [文]奥地幹雄 [文]斎藤守弘 [レイアウト]水野石文 [絵]南村喬之 [絵]境木康雄 [絵]水気隆義 [絵]南村喬之 [絵]、境木康雄 | P215-229 | 
| 宇宙生活術 | |
| - | 
| 週刊少年サンデー | 1969 | No. | 47 | 
| 
						 巻頭 4色カラー 
					 | 
					
						 赤塚不二夫 
					フジオ.プロ  | 
				||
| 
						 もーれつア太郎 
					 | 
				|||
| 
					 - 
				 | P21-34 | ||
| 
						 
							誓いの旗
						  | 
					ながやす巧 神保史郎  | 
				||
| 
					 - 
				 | P37-54 | ||
| 
						 
							デビルキング
						  | 
					さいとう・プロ作品  | 
				||
| 
					 - 
				[構成]さいとう・たかを [脚本]小池一雄 [脚本]さいとう・たかを [構図]武本サブロー [構図]さいとう・たかを [作画]その他大勢 [担当](本誌)林洋一郎  | P55-77 | ||
| 
						  24ページ! 
					 | 
					
						 石井いさみ 
					若林一郎  | 
				||
| 
						 くたばれ!!涙くん 
					 | 
				|||
| 
					 - 
				 | P78-101 | ||
| 
						 
							ヘソの名前はおっかさん
						  | 
					政岡としや  | 
				||
| 
					 - 
				 | P151-170 | ||
| 
						 
							欠陥番長
						  | 
					高橋純司  | 
				||
| 
					 - 
				 | P171-182 | ||
| 
						 
							おろち
						  | 
					楳図かずお  | 
				||
| 
					 第4話『ふるさと』 
				 | P183-198 | ||
| 
						 
							天才バカボン
						  | 
					赤塚不二夫 フジオ.プロ  | 
				||
| 
					 - 
				 | P199-211 | ||
			| 
						  28ページ! 
					 | 
					
						 | 
				||
| 
						 源とツグミ 
					 | 
				|||
| 
					 第十話 男一匹御意見無用 
				[構成・画]小山春夫 赤目プロ作品 李春子 [スタッフ]岡本鉄二 [スタッフ]小堀純子 [スタッフ]小井土繁一 [スタッフ]国本サチ子  | P231-258 | ||
| くたばれ!!涙くん 石井いさみ 若林一郎 | P1-1 | 
| [背表紙まんが]古谷三敏 | |
| [特集] | P2-4 | 
| 竜と雄ウシと炎の儀式 4色カラー | |
| [特集] [構成]少年サンデー図解班 [文]加藤敏 [え]金森達 [レイアウト]高畑文太郎 | P5-20 | 
| 海底開発エイジ 4色カラー 2色カラー | |
| [特集] [文]佐伯誠一 [え]木村正志 [え]北見健一 | P102-102 | 
| 自然界のふしぎシリーズ第7回 胎生魚の巻 | |
| ターゲット [作・構成]園田光慶 田園プロ | P103-115 | 
| 第2部 日本編《序編》 一部漫画あり | |
| [特集] [文]高橋幹夫記者 [写真]木村盛綱 | P119-121 | 
| ゲタをはいてテクテクタンザニアの万博大使 | |
| [特集] [文・え]水木しげる | P122-123 | 
| 水木しげるのショック・ルポ | |
| 山タク大情報 [構成]山口琢也 [え]佃龍二 | P126-129 | 
| [特集] [文]佐伯誠一 [え]高橋たくみ | P130-133 | 
| がんばれ!!日本の企業D | |
| [特集] [文]佐伯誠一 | P135-139 | 
| 雪男追跡第12回 | |
| サンデークラブ | P212-213 | 
| [特集] | P215-229 | 
| 沖縄100 | |
| 
					 [ 記事の続き ]  | 
				|
| - |