| 週刊少年マガジン | 1968 | No. | 30 |
|
表紙 巻頭 4色カラー
|
川崎のぼるとカワサキプロ
梶原一騎 |
||
|
巨人の星
|
|||
|
-
| P21-40 | ||
|
パットマンX
|
ジョージ秋山 |
||
|
-
| P44-54 | ||
|
あしたのジョー
|
ちばてつや 高森朝雄 |
||
|
-
| P55-70 | ||
|
ゲゲゲの鬼太郎
|
水木しげる |
||
|
30 穴ぐら入道
[協力]水木プロ作品 | P71-85 | ||
|
野生犬サボ
|
石川球太 戸川幸夫 |
||
|
-
| P87-105 | ||
|
天才バカボン
|
赤塚不二夫 |
||
|
-
[協力]フジオ.プロ | P106-118 | ||
|
快男児ゴリ一平
|
下元克己 |
||
|
-
| P151-165 | ||
|
ウルトラセブン
|
桑田次郎 若槻文三 |
||
|
第9話 水中からの挑戦
| P168-182 | ||
|
25ページ!
|
さいとう・たかを
|
||
|
無用ノ介
|
|||
|
第10話 夏の終わり 無用ノ介はひとり
[構成]さいとう・プロ [脚本]小池一雄 [作画]その他大勢 | P212-236 | ||
| 巨人の星 川崎のぼるとカワサキプロ 梶原一騎 [表紙構成]水野石文 | P1-1 |
| [特集] [写真]PPS | P2-3 |
| 熱砂の海をつっ走れ! 4色カラー | |
| [特集] [構成]小山内宏 [絵]依光隆 南村喬之 梶田達二 小松崎茂 田染幸雄 桑名起代至 | P5-19 |
| 悲劇の名将 山本五十六 2色カラー | |
| 太陽は泣かない [文]吉岡道夫 [絵]依光隆 | P136-140 |
| パンパカ学園 [構成]田淵秀明 [絵]しのだひでお 峯たろう | P207-210 |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1968 | No. | 30 |
|
巻頭 2色カラー 30ページ!
|
川崎のぼるとカワサキプロ
福本和也 |
||
|
歌え!!ムスタング
|
|||
|
-
| P18-47 | ||
|
ドカチン
|
板井れんたろう |
||
|
-
タツノコプロダクション | P55-67 | ||
|
ああ!!甲子園
|
園田光慶 入江豊 |
||
|
-
| P71-86 | ||
|
もーれつア太郎
|
赤塚不二夫 フジオ.プロ |
||
|
-
| P87-99 | ||
|
アニマル1
|
川崎のぼるとカワサキプロ |
||
|
-
| P105-115 | ||
|
どろろ
|
手塚治虫 |
||
|
無情岬の巻F
第一部 完 | P161-175 | ||
|
てなもんや一本槍
|
つのだじろう 香川登志緒 |
||
|
-
| P177-189 | ||
|
21エモン
|
藤子不二雄 |
||
|
-
| P193-205 | ||
|
MJ
|
横山まさみちと横山プロダクション 金城哲夫 |
||
|
第2話 黄金大作戦
円谷プロ | P209-224 | ||
|
ドクター・ツルリ
|
ムロタニ・ツネ象 |
||
|
海水浴の巻
| P225-227 | ||
|
死角
|
下村たけし |
||
|
-
まん劇チャンピオン大会優勝作 | P231-237 | ||
| もーれつア太郎 赤塚不二夫 フジオ.プロ | P1-1 |
| 創刊500号記念大躍進号 [背表紙まんが]古谷三敏 | |
| [特集] [写真]INS NANA | P3-3 |
| ボビー・アンサー初優勝!! 4色カラー | |
| [特集] [解説]秋本実 [写真]航空ファン [写真]JPR [写真]木村盛綱 | P4-5 |
| 次の主力戦闘機はどれか? 4色カラー | |
| [特集] [構成]サンデー図解班 [協力]交通博物館 [協力]日本国有鉄道 [え]依光隆 [え]峯たろう | P7-17 |
| 汽車ポッポ 2色カラー | |
| O,12の3団地 [案]山口琢也 [え]ムロタニ・ツネ象 | P100-104 |
| アニマル1 川崎のぼるとカワサキプロ | P116-117 |
| 第15話 誌上試写会 | |
| アニマル1 川崎のぼるとカワサキプロ | P118-118 |
| アニマル1ファンコーナー | |
| 養命酒 | P136-136 |
| 丈夫になったお父さんと楽しい海水浴 | |
| ゼロからきた敵 [文]眉村卓 [え]金森達 | P153-159 |
| サンデークラブ | P228-229 |
| - |