週刊少年マガジン 1967 No. 8

巻頭 4色カラー
ちばてつや
ハリスの旋風
-
P21-37

巨人の星
川崎のぼるとカワサキプロ
梶原一騎
-
P39-54

ワタリ
白土三平
第3部 ワタリ一族の巻 2
[協力]赤目プロ作品
P55-70

宇宙漂流記 サイレントワールド
さいとう・たかを
第1章 ゆがんだ空間の星
[協力]SAITO-PRO
P71-86

でっかい奴
佐藤まさあき
福本和也
-
P119-133

丸出だめ夫
森田拳次とげんこつプロ
-
P135-147

サイボーグ009
石森章太郎
-
P149-163

悪魔くん
水木しげる
-
サブタイトルなし
[協力]水木プロ作品
P183-197

パットマンX
ジョージ秋山
-
P199-206

1967/2/19発売 60円 240ページ

ウルトラマン
楳図かずお
金城哲夫
怪すい星ツイフォンの巻
[協力]円谷特技プロダクション
P207-221

白い魔神
川崎のぼるとカワサキプロ
高森朝雄
-
P222-236

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 [ガメラ][ギャオス] 4色カラー [写真]大映映画「ガメラ対ギャオス」から
[特集] P2-3
 原始時代のびっくり大怪獣 4色カラー [写真]20世紀フォックス映画「恐竜100万年」より
[特集] P5-8
 トップ画報 怪獣ウルトラ大行進 2色カラー [写真]円谷プロ
[特集] P13-20
 カラー大特集 怪獣狩り大作戦 2色カラー [構成]佐伯誠一 [絵]石原豪人 [絵]梶田達二 [絵]南村喬之 [絵]水木隆義
[特集] P87-89
 緊急特報 アポロ宇宙船 恐怖の大爆発
[特集] P90-91
 超天才ぼうや 金くんのひみつ [取材]少年韓国日報記者 ぺー・ゼクイン [写真]同誌写真部 李昌淳
地上最速の男 [文]杉本誠 [絵]沢田弘 P93-95
 三浦雄一郎物語
パンパカ学園  [構成]木の実和 田淵秀明 富岡鉄瓶 木乃美光 [絵]しのだひでお 峯たろう P98-101
さいごの番長 [文]吉岡道夫 [絵]依光隆 P102-106
ちびっ子まんが合戦 P164-165
ダイヤモンド=シリーズ P167-180
 南極大陸のなぞ50 [文]佐伯誠一 [え]石原豪人 [え]桑名起代至 [え]境木康男 [え]杉尾輝利 [え]田染幸雄 [え]南村喬之 [え]水気隆義

[ 記事の続き ]

-

9巻8号 通算415号  発行人 内田勝 編集人 内田勝

週刊少年サンデー 1967 No. 8

巻頭
横山光輝
仮面の忍者 赤影
-
P21-35

バンパイヤ
手塚治虫
-
P36-50

センター4色カラー
赤塚不二夫
フジオ.プロ
おそ松くん
-
P53-66

海賊船ボロロン号
清つねお
ボロロン号航海日誌
P68-69

キャプテンウルトラ
-
[え]小畑しゅんじ
P70-85

青の6号
小沢さとる
ムスカ電撃戦の巻
P87-101

パーマン
藤子不二雄
-
P119-131

冒険ガボテン島
-
[え]久松文雄
P136-150

1967/2/19発売 60円 240ページ

あばれ王将
貝塚ひろし
-
P159-173

原人ビビ
石川球太
-
P174-188

日の丸陣太
望月三起也
-
P207-221

スター9
江原伸
野球武芸帳@
P222-236

特集記事・インフォーメーション
パーマン 藤子不二雄 P1-1
[特集] [解説]南雅也 [解説]竹内昭 P2-3
 ミサイル発射 4色カラー
[特集] [構成]サンデー図解班 [え]石原豪人 [え]小沢さとる [協力]東和映画 P5-15
 21世紀の怪物兵器 2色カラー
ふしぎなふしぎな話 水木しげる P16-19
 〔○47〕川赤子 〔○48〕餓鬼 2色カラー
タイムマシン戦艦大和 [文]佐々成一 [え]小松崎茂 P191-197
 第14回
みんなの広場 P199-199
猛犬ふぶき [文]関耕太 [え]磐五十六 P200-205
 第19回
養命酒 P206-206
 丈夫になった順一君一家

-

9巻8号 通算418号  発行人 相賀徹夫 編集人 小西湧之助

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています