週刊少年マガジン 1966 No. 3

巻頭 4色カラー
横山光輝
コマンドJ
ブラック=スペードの巻
[協力]光プロダクション
P23-38

黄色い手袋X
桑田次郎
川内康範
-
サブタイトル無
P40-55

ハリスの旋風
ちばてつや
-
P57-72

ワタリ
白土三平
死のおきての巻 4
[協力]赤目プロ作品
P73-88

牙王
石川球太
-
P137-151

悪魔くん
水木しげる
-
P153-167

丸出だめ夫
森田拳次
-
P186-199

宇宙少年ソラン
宮腰義勝
-
[企画]TBS [監修]福本和也
P201-214

エムエム三太
小沢さとる
ムウムウ教団の巻
P217-231

1966/1/20発売 60円 266ページ

24ページ!
一峰大二
吉岡道夫
ちかいの大障害
-
P241-264

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 ワタリ ハリスの旋風
[特集]  [構成]佐伯誠一 [絵]南村喬之 P2-3
 走って走って大競争 4色カラー
[特集]  [構成]野沢正 [ペン画]遠藤昭吾 P7-12
 日本の空をとんでいる飛行機 2色カラー
[特集]  [絵]梶田達二 P11-13
 航空自衛隊 F104にかわる戦闘機 2色カラー
史上最大のクイズ合戦  [構成・案]木の実和 [絵]伊東章夫 峯たろう 井上のぼる P15-22
2色カラー
火の玉三冠王 [文]久米みのる [絵]南村喬之 P94-98
 自動車レースの三冠王
パンパカ学園  [構成]木の実和/ [絵]しのだひでお 峯たろう P102-105
大和は生きている [文]高城肇 [絵]依光隆 P106-111
サブタイトル無
人気まんが家びっくり名鑑  [絵による性格診断]心理学者 浅野八郎 P121-136
 [赤塚不二夫] [石川球太] [石森章太郎] [楳図かずお] [小沢さとる] [一峰大二] [桑田次郎] [白土三平] [ちばてつや] [手塚治虫] [藤子不二雄] [水木しげる] [宮腰義勝] [森田拳次] [横山光輝] 小サイズ(下揃えで高さ12.6cm)
ダイヤモンド=シリーズ [文]佐伯誠一 [絵]石原豪人 遠藤昭吾 井上のぼる 工藤佳 上眷児 坂入徳次郎 境木康男 杉尾輝利 田染幸雄 P169-184
 動物のなぞとふしぎ100

[ 記事の続き ]

20世紀の奇跡 [文]紙屋五平 [絵]加山五郎 P233-239
 第四話生きている岩

落丁か、ページの誤りか不明だが、ノンブルと実際に数えたページが異なる(数えると5ページだが7ページとして扱われている。以降矛盾はなし)

8巻3号 通算346号  発行人 内田勝 編集人 内田勝

週刊少年サンデー 1966 No. 3

巻頭 4色カラー
藤子不二雄とスタジオ・ゼロ
オバケのQ太郎
『ことしはついてる』の巻
P23-38

伊賀の影丸
横山光輝
第八部 土蜘蛛五人衆の巻
P41-56

おそ松くん
赤塚不二夫
フジオ.プロ
-
P89-104

W3
手塚治虫
-
P107-121

こりゃマイッ太
ムロタニ・ツネ象
〔〔シシマイでかせごう〕〕の巻
サイズ高さ小
P123-135

ミラクルA
貝塚ひろし
-
P149-163

キャプテン五郎
川崎のぼる
-
P173-187

ミュータントサブ
石森章太郎
幽霊
P205-219

おれの太陽
つのだじろう
-
P223-235

1966/1/23発売 60円 270ページ

31ページ!
白土三平 赤目プロ作品
カムイ外伝
空蝉I
P237-267

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 王貞治選手と押火淳くん [撮影]木村守綱
[特集] [解説]秋本実 [作図]木村正志 P3-3
 A-7A攻撃機 4色カラー
[特集] P4-5
 世界のレーサー 4色カラー
カリフォルニア・レーズン 赤塚不二夫 P6-6
4色カラー
[特集] P7-15
 66年世界の自動車 2色カラー
おそ松くん 赤塚不二夫 フジオ.プロ P57-59
 おそ松くん人気のひみつ
オテナの秘密 [文]須知徳平 [え]柳柊二 P70-75
おそ松くん 赤塚不二夫 フジオ.プロ P100-101
 おそ松くんニュース
みんなの広場 P136-137
黄金まぼろし丸 [文]矢野徹 [え]荘司としお P139-146
 第3回
火星人の科学 [文]佐伯誠一 [え]前村教綱 P166-169
 D
動物悪役物語 [文]梶原一騎 [え]石原豪人 P189-194
 第4話
Kひげ大将 [文]相良俊輔 [え]関谷ひさし P198-202
 第21回

[ 記事の続き ]

養命酒 P236-236
 こうして丈夫になった体が弱かった、明くん

-

8巻3号 通算360号  発行人 相賀徹夫 編集人 小西湧之助

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています