| 週刊少年マガジン | 1965 | No. | 12 |
|
巻頭 4色カラー
|
森田拳次
|
||
|
丸出だめ夫
|
|||
|
-
| P21-36 | ||
|
ヘルメット五郎
|
辻なおき 吉岡道夫 |
||
|
-
| P39-54 | ||
|
黒い秘密兵器
|
一峰大二 福本和也 |
||
|
-
| P87-102 | ||
|
8マン
|
桑田次郎 平井和正 |
||
|
-
| P103-118 | ||
|
ハリス無段
|
吉田竜夫 梶原一騎 |
||
|
-
| P135-149 | ||
|
レインボー戦隊
|
風田朗 スタジオ=ゼロ |
||
|
★地球上陸作戦のまき
| P151-165 | ||
|
快獣ペケ
|
益子かつみ |
||
|
-
| P169-176 | ||
|
びん坊
|
森田拳次 |
||
|
-
爆笑まんが劇場 | P199-210 | ||
|
隠密竜之介
|
藤沢宏臣 |
||
|
-
| P211-230 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| [陸上自衛隊第七師団の六一式戦車] | |
| [特集] | P2-7 |
| 陸上自衛隊第7師団 雪の中の猛訓練 4色カラー 2色カラー 構成等記載なし | |
| [特集] [構成]野沢正 [絵]遠藤昭吾 田染幸雄 中村猛男 | P8-12 |
| 世界の空を飛ぶ スパイ機のすべて 2色カラー | |
| 大怪獣宇宙エイ [文]平井和正 [絵]南村喬之 | P13-20 |
| 第5回 2色カラー | |
| 世界の怪事件シリーズ [文]中岡俊哉 [え]岩田浩昌 | P55-59 |
| 11 なぞの怪力とかげ | |
| 探偵鳥コルブス [文]佐野洋 [絵]沢田弘 | P66-71 |
| ミスターサルトビ [文]宮崎惇 [え]吉田郁也 | P74-79 |
| W3 手塚治虫 | P168-168 |
| 次号予告 | |
| おれは馬賊 [文]中薗英助 [絵]依光隆 | P178-182 |
| 太平洋戦争12のなぞ [文]高城肇 [え]岩井泰三 | P186-191 |
| 第10回 マリアナ沖海戦 | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1965 | No. | 12 |
|
表紙 巻頭
|
横山光輝
|
||
|
伊賀の影丸
|
|||
|
第六部 地獄谷金山の巻
| P21-36 | ||
|
センター4色カラー
|
赤塚不二夫
|
||
|
おそ松くん
|
|||
|
-
| P37-51 | ||
|
エムエム三太
|
山川大助 |
||
|
アンロックマシンの巻
| P55-70 | ||
|
センター4色カラー
|
藤子不二雄とスタジオゼロ
|
||
|
オバケのQ太郎
|
|||
|
「テレスケクンでてこい」の巻
| P103-116 | ||
|
スーパージェッタ―
|
|||
|
-
[え]久松文雄 [企画]TBS | P121-136 | ||
|
九番打者
|
貝塚ひろし |
||
|
-
| P145-159 | ||
|
SFむかし話
|
吉田ゆたか |
||
|
一寸法師の巻
| P161-175 | ||
|
ブラック団
|
つのだじろう |
||
|
-
| P193-205 | ||
|
俺はやるぞ
|
高野よしてる |
||
|
-
| P207-222 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| 南極探検に参加するンコルスキーS62A(写真) | |
| [特集] [解説]赤木隆司 [図解]長岡秀三 | P2-3 |
| 南極新観測船 4色カラー | |
| [特集] [解説]南山宏 [え]石原豪人 [え]伊藤展安 [え]前村教綱 [え]梶田達二 [え]梅田紀代志 [構成]サンデー図解班 | P5-13 |
| 世界の怪事件 2色カラー | |
| おそ松くん 赤塚不二夫 フジオ.プロ | P38-38 |
| 東京渡辺製菓K.Kコビトおそ松くんフーセンガム | |
| タイムマシン [文]佐々成一 [え]小松崎茂 | P71-78 |
| 第10回 | |
| やじきた道中記 [文]森いたる [え]石田英助 | P95-99 |
| 第1回 | |
| オバケのQ太郎 藤子不二雄とスタジオ・ゼロ | P104-104 |
| 不二家オバQフーセンガム | |
| 少年ひみつ島 [文]相良俊輔 [え]江波譲二 | P137-144 |
| 九番打者 貝塚ひろし | P160-160 |
| 九番打者ファンコーナー | |
| 動物のふしぎ [文]佐伯誠一 [え]中村英夫 | P177-182 |
| 第5回 | |
| みんなの広場 | P186-187 |
| - |