週刊少年マガジン 1964 No. 45

巻頭 2色カラー
桑田次郎
平井和正
8マン
-
P17-32

センター4色カラー
一峰大二
福本和也
黒い秘密兵器
-
2色カラー
P37-54

キャプテン
藤田茂
眉村卓
-
P55-70

丸出だめ夫
森田拳次
-
小サイズ(下揃いで高さ20.2cm)
P103-118

紫電改のタカ
ちばてつや
-
P119-134

ハリス無段
吉田竜夫
梶原一騎
-
P135-150

サンスケ
藤子不二雄
スタジオ・ゼロ
-
P183-190

ゼロバイ
山崎まさる
久米みのる
-
[構成]堀江卓
P191-206

1964/11/1発売 50円 224ページ

犬丸
石川球太
白石一郎
-
P207-222

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 [M51戦車]
[特集]  [絵]岡崎甫雄 P2-3
 海上自衛隊ではじめてのミサイル護衛艦 あまつかぜ 4色カラー 目次に該当項目無
[特集]  [構成]小山内宏 [絵]岡崎甫雄 田染幸雄 南村喬之 [承認]アメリカ国防総省 [協力]アメリカ陸軍報道部 P5-11
 アメリカの戦車部隊 2色カラー
[特集]  [写真提供]石井出雄 P12-15
 ベンツのすべて 2色カラー
養命酒 P16-16
 丈夫になった白バイのお兄さん 2色カラー
おれは馬賊 [文]中薗英助 [絵]依光隆 P86-91
ミスターサルトビ [文]宮崎惇 [え]吉田郁也 P92-97
ケネディは生きている [文]久米みのる [え]谷俊彦 P152-155
 ケネディさんのアイデア作戦
少年ロボット大学 [文]斉藤守弘 [絵]桑名起代至 P156-156
 9 ★新しいロボット「「モボット」
海底大戦争 [文]中尾明 [絵]遠藤昭吾 P158-163
サブタイトルなし
頭の働きを3倍にする脳のひみつ  [構成]千葉康則 [え]中村猛男 P164-164
 脳のこしょうはこうしておきる
ゼロ戦エース 坂井三郎 [文]高城肇 [え]南村喬之 P166-171
 第 39 回 名パイロット 坂井の失敗 1

[ 記事の続き ]

-

6巻45号 通算293号  発行人 井岡芳次 編集人 井岡芳次

週刊少年サンデー 1964 No. 45

巻頭
横山光輝
伊賀の影丸
-
P21-36

センター4色カラー
藤子不二雄とスタジオ・ゼロ
オバケのQ太郎
-
P37-50

ブラック団
つのだじろう
-
P55-69

おそ松くん
赤塚不二夫
-
P111-123

サブマリン707
小沢さとる
-
P125-141

九番打者
貝塚ひろし
-
P159-174

鋼鉄人間シグマ
塚本光治
横山光輝
-
P175-190

1964/11/1発売 50円 224ページ

闇の左近
岸本おさむ
-
P197-212

ポケット歴史
吉田ゆたか
-
P213-218

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 カナダの艦上戦闘機・シーヒューリー
[特集] [え]小松崎茂 P2-3
 タワー戦車 4色カラー
おそ松くん 赤塚不二夫 P2-3
 東京渡辺製菓K.Kコビトおそ松くんチョコレート 4色カラー
[特集] P5-11
 世界の珍商売 2色カラー
消えた細菌 [文]佐々成一 [え]斎藤寿夫 P90-97
少年ひみつ島 [文]相良俊輔 [え]江波譲二 P103-110
 第十七回
少年ジンギスカン [文]梶原一騎 [え]中村英夫 P143-149
 第十回
みんなの広場 P152-153
ピラミッドの科学 [文]佐伯誠一 [え]萩原孝治 P191-196

-

6巻45号 通算293号  発行人 - 編集人 水尾道雄

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています