| 週刊少年マガジン | 1964 | No. | 3+4 |
|
巻頭 2色カラー
|
ちばてつや
|
||
|
紫電改のタカ
|
|||
|
-
| P15-30 | ||
|
丸出だめ夫
|
森田拳次 |
||
|
-
| P31-37 | ||
|
センター4色カラー
|
一峰大二
福本和也 |
||
|
黒い秘密兵器
|
|||
|
-
| P39-54 | ||
|
8マン
|
桑田次郎 平井和正 |
||
|
-
| P89-104 | ||
|
ハリス無段
|
吉田竜夫 梶原一騎 |
||
|
-
| P105-120 | ||
|
王者の剣
|
木山茂 白石一郎 |
||
|
-
| P121-136 | ||
|
二刀流力道山
|
水島朗 高森朝雄 |
||
|
-
| P137-152 | ||
|
くぐつ
|
白土三平 |
||
|
-
| P185-202 | ||
|
スイスイ水兵
|
ムロタニツネ象 大田久行 |
||
|
-
| P209-214 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| [市川雷蔵] [撮影]三浦康寛 目次には岡崎甫雄と記述 | |
| [特集] [絵]岡崎甫雄 [構成]小山内宏 [え]遠藤昭吾 岡崎甫雄 深尾徹哉 | P2-10 |
| たんじょうのひみつと強さのひみつ 連合艦隊の一生 2 4色カラー 2色カラー | |
| 養命酒 | P14-14 |
| 先生を丈夫にした洋一君たちの感心な行ない | |
| 空の王者ゼロ戦 [文]高城肇 [え]南村喬之 | P70-75 |
| 第2編 ■第20回■ | |
| 海の王者大和 [文]高城肇 [え]依光隆 | P154-159 |
| ■第22回■ | |
| 未来の人間はこうかわる 斉藤守弘 [え]桑名起代至 | P162-162 |
| 3 未来人の手と足は どうかわる? | |
| 恐怖のいっしゅん [文]久米みのる [え]古賀亜十夫 | P166-169 |
| 3 ノックアウトされたわたし | |
| ちゃっきり茶助 [文]伊賀野一郎 [え]矢車涼 | P172-173 |
| 第6巻 第3・4合併号 通巻 251・252号 |
| 週刊少年サンデー | 1964 | No. | 3+4 |
|
表紙 巻頭
|
横山光輝
|
||
|
伊賀の影丸
|
|||
|
第四部 七つの影法師
| P25-40 | ||
|
吠えろ!!レーサー
|
関谷ひさし |
||
|
-
| P41-56 | ||
|
おそ松くん
|
赤塚不二夫 |
||
|
-
| P89-104 | ||
|
、■身偏に黒、■人偏に黒、 / イシミツ
|
白土三平 |
||
|
第五話 念流青眼霞がえしの巻
| P105-126 | ||
|
暗闇五段
|
寺田ヒロオ |
||
|
第10回
| P153-165 | ||
|
大空のちかい
|
九里一平 |
||
|
第二部 ラバウルの巻
| P167-183 | ||
|
いなずまエース
|
江波譲二 |
||
|
-
| P185-201 | ||
|
ミゼットNO.1号、出動
|
わちさんぺい |
||
|
-
| P206-213 | ||
| 伊賀の影丸 横山光輝 | P1-1 |
| [特集] [解説]秋本実 [え]長岡秀三 | P2-3 |
| マッハ戦闘機出動OK!! 4色カラー | |
| [特集] | P3-4 |
| お年玉スピードくじ | |
| [特集] [え]坂入徳次郎 | P9-13 |
| 忍者 2色カラー | |
| 無敵ゼロ戦隊 [文]秋本実 [え]梶田達二 | P16-23 |
| 暗闇五段 寺田ヒロオ | P62-63 |
| 寺田ヒロオ先生に10の質問 | |
| [特集] [文]梶原一騎 [え]石原豪人 | P77-84 |
| 輝ける王者力道山 | |
| 人類のふしぎ [文]佐伯誠一 [え]藤尾毅 | P128-131 |
| 黒い血 | |
| みんなの広場 | P132-132 |
| 空とぶ円盤の科学 [文]佐伯誠一 | P137-141 |
| 第3回 | |
| ちえと勇気の物語 [文]佐伯誠一 [え]小林弘隆 | P202-205 |
| - |