| 週刊少年マガジン | 1963 | No. | 52 |
|
巻頭 2色カラー
|
ちばてつや
|
||
|
紫電改のタカ
|
|||
|
-
| P13-30 | ||
|
ヒッチのもへい
|
山根赤鬼 山根青鬼 |
||
|
-
| P31-36 | ||
|
センター4色カラー
|
吉田竜夫
梶原一騎 |
||
|
ハリス無段
|
|||
|
-
| P37-53 | ||
|
黒い秘密兵器
|
一峰大二 福本和也 |
||
|
-
| P87-101 | ||
|
8マン
|
桑田次郎 平井和正 |
||
|
-
| P103-117 | ||
|
チャンピオン太
|
吉田竜夫 梶原一騎 |
||
|
-
| P151-165 | ||
|
まぼろしの大和
|
古城武司 光瀬龍 |
||
|
-
| P167-181 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| [大瀬康一] | |
| [特集] [絵]岩田浩昌 [構成]小山内宏 [え]遠藤昭吾 佐藤広喜 中村猛男 深尾徹哉 | P2-10 |
| はじめてあかす名忍者の秘伝 忍術日本一くらべ 4色カラー 2色カラー | |
| 海の王者大和 [文]高城肇 [え]依光隆 | P66-71 |
| ■第19回■ | |
| 空の王者ゼロ戦 [文]高城肇 [え]岡崎甫雄 | P120-125 |
| 第2編 ■第17回■ | |
| 怪物はいまも生きている [構成]斉藤守弘 [え]桑名起代至 | P126-126 |
| 8 二つ頭のうし | |
| 大あばれ日本ジュードー [文]梶原一騎 [え]岩田浩昌 | P128-133 |
| 18 栄光の日本柔道 | |
| - |
| 週刊少年サンデー | 1963 | No. | 52 |
|
表紙 巻頭 4色カラー
|
横山光輝
|
||
|
伊賀の影丸
|
|||
|
第4部 七つの影法師の巻★
| P21-38 | ||
|
おそ松くん
|
赤塚不二夫 |
||
|
-
| P40-53 | ||
|
、■身偏に黒、■人偏に黒、 / イシミツ
|
白土三平 |
||
|
第二話 四鬼の巻
| P87-108 | ||
|
サブマリン707
|
小沢さとる |
||
|
-
| P119-134 | ||
|
暗闇五段
|
寺田ヒロオ |
||
|
第7回
| P151-163 | ||
|
風の次郎吉
|
武内つなよし |
||
|
-
| P165-179 | ||
| [表紙] | P1-1 |
| アメリカの艦上攻撃機・スカイホーク イラスト | |
| [特集] [解説]秋本実 [え]萩原孝治 | P2-3 |
| キ-74爆撃機 4色カラー | |
| [特集] [解説]佐伯誠一 [え]坂入徳次郎 [構成]サンデー図解班 | P5-9 |
| 鳥のふしぎ 2色カラー | |
| シュペー号のさいご [文]佐伯誠一 [え]梶田達二 | P12-19 |
| 2色カラー | |
| 伊賀の影丸 横山光輝 | P20-20 |
| 忍者刀のひみつ | |
| 20世紀のナゾ [文]佐伯誠一 | P70-71 |
| とつぜんあらわれた青い太陽 | |
| プロレス悪役物語 [文]梶原一騎 [え]中村英夫 | P77-83 |
| ロイ=マクラリティ | |
| 人類のふしぎ [文]佐伯誠一 [え]小林弘隆 | P110-113 |
| リンカーン暗殺のナゾ | |
| 感動の物語 [文]竹淳 [え]新井五郎 | P116-117 |
| 新井白石 | |
| みんなの広場 | P118-118 |
| 防空戦闘隊 [文]秋本実 [え]梶田達二 | P135-141 |
| 最終回 | |
| - |