週刊少年マガジン 1962 No. 43

巻頭 4色カラー
ちばてつや
福本和也
ちかいの魔球
-
P13-30

センター2色カラー
吉田竜夫
梶原一騎
チャンピオン太
-
P47-64

軍用犬ヤマト
桑田次郎
真樹日佐夫
-
P71-86

少年社長
笹川ひろし
久米みのる
-
P119-133

ハヤブサ新吾
貝塚ひろし
入江ゆたか
-
P135-149

1962/10/21発売 40円 152ページ

特集記事・インフォーメーション
[表紙]  [え]南村喬 P1-1
 飛行機のイラスト
[特集]  [絵]梶田達二 P2-12
 YS-11たんじょうのひみつ 日本の旅客機 はじめてのジェット機 日本海軍の傑作機総まくり まぼろしのマンモス爆撃機富嶽 日本陸軍の傑作機総まくり 記録をつくった日本の名機 4色カラー 2色カラー
ぼくらの英語大学 なんじゃ博士の世界旅行 [文]太田千鳥 [え]太田じろう P66-67
おわらい大学 P68-69
太平洋戦争物語 連合艦隊 [文]豊田穣 [え]梁川剛一 P90-95
 第13回
巨人軍物語 [文]越智正典 [え]古賀亜十夫 P96-99
 第30回
ひみつ兵器物語 [文]青柳洋 [え]南村喬 [資料提供]戦記雑誌「丸」 P102-107
 第5回 さいごのマンモス高射砲
ぼくとわたしの学習新辞典 [文]佐伯誠一 [え]坂口太郎 P119-134
 目のふしぎ
これがほんものだ  [写真]岩合徳光 P151-151
 (6)小ざかなをくうヒトデ 4色カラー

-

4巻43号 通算187号  発行人 牧野武朗 編集人 牧野武朗

週刊少年サンデー 1962 No. 43

巻頭 4色カラー
藤子不二雄
くまんばち作戦
第1回
P13-29

伊賀の影丸
横山光輝
-
P63-78

センター2色カラー
手塚治虫
勇者ダン
-
P79-90

翔けろ天馬
関谷ひさし
-
P91-106

ちびっこ町長
和知三平
B
P107-115

スポーツマン金太郎
寺田ヒロオ
第186回
P135-146

おそ松くん
赤塚不二夫
-
P152-162

1962/10/21発売 40円 168ページ

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 B-29爆撃機 屠龍 [え]高荷義之
[特集] [え]長岡秀三 P2-3
 B-29爆撃機 4色カラー
[グラビア/写真] P4-4
 北極点であく手!!
[特集] [指導]秋本実 [え]小松崎茂 [え]梶田達二 [え]坂入徳次郎 [え]藤尾毅 [え]小松崎茂 [え]甲田好文 [カット]帆足実生 [カット]金子義夫 P5-12
 B-29対日本の戦闘機 2色カラー
世界の名爆撃機シリーズ [構成]秋本実 [文]石川茂 [え]伊藤展安 P119-125
 @出撃せよ96中攻
王選手物語 [文]出野久満治 [え]霜野二一彦 P129-133
 B
世にもふしぎな物語 [文]佐伯誠一 [え]深尾徹哉 P147-151
 星型にあいた底なしあな
みんなの広場 P164-165
[特集] [え]坂入徳次郎 P167-167
 カラー三面図日本の軍用機8烈風 4色カラー

-

4巻43号 通算187号  発行人 相賀徹夫 編集人 木下芳雄

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています