週刊少年マガジン 1962 No. 40

巻頭 4色カラー
ちばてつや
福本和也
ちかいの魔球
-
P13-30

センター2色カラー 26ページ!
吉田竜夫
梶原一騎
チャンピオン太
-
P47-72

ハヤブサ新吾
貝塚ひろし
入江ゆたか
-
P135-149

1962/9/30発売 40円 152ページ

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 機関銃と少年 [モデル]古谷英二
[特集]  [え]南村喬 P2-12
 これが重機関銃ナンバーワン 機関銃はこういうところに使われている 世界一の万能機関銃 これが軽機関銃ナンバーワン 日本がつかった機関銃 これが短機関銃ナンバーワン 機関銃部隊の戦いかた 4色カラー 2色カラー
ぼくらの英語大学 なんじゃ博士の世界旅行 [文]太田千鳥 [え]太田じろう P74-75
ひみつ兵器物語 [文]青柳洋 [え]南村喬 [資料提供]戦記雑誌「丸」 P76-81
 第2回 ブキテマ高知のふいをうて
おわらい大学 P82-83
マガジンポスト P84-85
太平洋戦争物語 連合艦隊 [文]豊田穣 [え]梁川剛一 P90-95
 第10回
巨人軍物語 [文]越智正典 [え]古賀亜十夫 P96-99
 第27回
少年社長 笹川ひろし 久米みのる P119-133
ぼくとわたしの学習新辞典 [文]小関茂 [え]滝川清 P119-134
 深海のなぞをさぐる
これがほんものだ P151-151
 (3)3.600万円の真珠の王冠

-

4巻40号 通算184号  発行人 牧野武朗 編集人 牧野武朗

週刊少年サンデー 1962 No. 40

表紙 巻頭
横山光輝
伊賀の影丸
-
P17-32

センター2色カラー
手塚治虫
勇者ダン
-
P99-111

翔けろ天馬
関谷ひさし
-
P123-138

スポーツマン金太郎
寺田ヒロオ
第183回
P155-166

おそ松くん
赤塚不二夫
-
P167-180

1962/9/30発売 40円 188ページ

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 戦艦大和の艦橋 [え]小松崎茂
[特集] [え]長岡秀三 P2-3
 巨大戦艦武蔵 4色カラー
[特集] [え]小松崎茂 P5-10
 戦艦大和 日本海軍の戦艦 4色カラー サイズ高さ小 ページ数間違い
[特集] [構成]サンデー図解班 [え]長岡秀三 [え]甲田好文 [え]帆足実男 [え]長岡秀三 [え]小松崎茂 P9-16
 戦艦大和と武蔵 2色カラー
ゼロ戦物語 [構成]秋本実 [え]高荷義之 [文]石川茂 P33-40
 第1話 三つの軍用機特集
[特集] [資料]秋本実 [え]藤尾毅 P42-47
 軍用機の特集A隼勝利の宙がえり
[特集] [文]小林良夫 [え]梶田達二 P48-53
 軍用機の特集B13艦攻大空のはなれわざ
海底大陸 [文]上笙一郎 海野十三 [え]堤健一 P65-97
4色カラー
涙のけん銃王 [文]矢野庄介 [え]小松崎茂 P150-153
 〔〔最終回〕〕
みんなの広場 P184-185
[特集] P187-187
 日本の軍用機Dカラー三面図 飛燕 4色カラー

大サービス!!秋のデラックス特大号

4巻40号 通算184号  発行人 - 編集人 木下芳雄

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています