週刊少年マガジン 1962 No. 2

巻頭 4色カラー
ちばてつや
福本和也
ちかいの魔球
-
2色カラー
P17-34

119番の男
一峰大二
-
P44-53

センター2色カラー
吉田竜夫
梶原一騎
チャンピオン太
-
P59-76

ワンワン刑事
笹川ひろし
大村順一
-
P83-98

センター2色カラー
沢田みのる
真樹日佐夫
人間爆弾
-
P131-148

1962/1/7発売 50円 172ページ

弾丸ジャロ
久慈あきら
-
P149-163

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 [三遊亭小金馬] [モデル]栗原真二
[特集] P2-3
 マガジン図鑑 [柳谷金語楼] [水ノ江滝子] 4色カラー
[特集] P3-6
 けん銃カード 4色カラー 三つ折りの為ページ数合わず
[特集]  [文]杉本誠 [え]南村喬 [え]小野沢杉一 P10-16
 少年少女新百科事典 オールスターわたしのひみつ集 2色カラー
[特集]  [文]赤木雄介 [え]南村喬 P35-41
 スパイはきみのそばにいる
こっけい物語 黒星日記 [文]久米みのる [え]太田じろう P54-55
日本の軍艦物語 [文]高城肇 [え]藤尾毅 P118-123
 第2回 われヨークタウンを撃沈せり
おわらい大学 P166-167
マガジンポスト P168-169
びっくりグラフ  [写真提供]日立製作所 P171-171
 ディーゼル機関車のくみたて 4色カラー

-

4巻2号 通算146号  発行人 牧野武朗 編集人 牧野武朗

週刊少年サンデー 1962 No. 2

巻頭 4色カラー
関谷ひさし
ジョニイ・ガン
-
P7-24

センター2色カラー
寺田ヒロオ
スポーツマン金太郎
第145回
P25-38

センター4色カラー
横山光輝
宇宙警備隊
第6回 宇宙ギャングの巻
P83-99

見てろよ、かあさん!
一峰大二
-
P102-115

ミスターかぐや
赤塚不二夫
-
P117-132

センター2色カラー
手塚治虫
白いパイロット
-
P133-144

こんちゃーすボン太郎
益子かつみ
-
[原案]摩周貴
P162-171

1962/1/7発売 70円 230ページ

少年ケニヤ
石川球太
山川惣治
-
[構成]松浦健郎 [脚色]松浦健郎 [脚色]朝島靖之助
P197-216

特集記事・インフォーメーション
[表紙] P1-1
 [オールキャラクター]
[グラビア/写真] [写真]田中光常 P2-1
 トラ 4色カラー
[グラビア/写真] P3-4
 [長島茂雄] [大鵬] 4色カラー サイズ高さ小
[特集] P5-6
 宇宙征服ゲーム 探偵ゲーム 4色カラー
[特集] [文]長島茂雄 [え]谷俊彦 P44-45
 新年のあいさつ 王者への道
〔パラン〕の逆襲 [え]小松崎茂 北川幸比古 P66-69
 第1回
横綱 大鵬物語 [文]五十公野清一 [え]林朝路 P72-75
 ふぶきのキャラメル売り
FBI物語 [文]三宅敏 [え]中村英夫 P145-151
 黒い傷あとの男
少年講談 [文]三流斎大砲 [え]矢島健三 P152-155
 大あばれ!!怪力雷電
盲目のチャンピオン [文]大空球平 [え]林朝路 P156-161
西部劇絵物語 [文]須藤輝雄 [え]伊藤展安 P173-183
 荒野の銃声
動物野球大会 [文]須藤輝雄 [まんが]前川一夫 P184-188
みんなの広場 P226-227

[ 記事の続き ]

新年特大号

4巻2号 通算146号  発行人 - 編集人 -

文化庁メディア芸術データベースのデータを使用しています